岐阜市で子供と一緒に外出先を探しているなら、長良公園は外せない定番スポットです。
広々とした芝生や年齢別に楽しめる遊具が揃い、子連れファミリーに大人気。
そんな長良公園でたっぷり遊んだ後は、「ランチどうしよう?」と迷うことはありませんか?
でもご安心ください。
長良公園内には売店があり、手軽な軽食やデザートがフードコートで食べられます。
さらに、公園周辺にはテイクアウト可能なカフェや、子連れ歓迎のレストランもあり。
お子さんの気分や天候に合わせて、ピクニックも店内ランチも自由に選べます。
今回は長良公園を訪れた際におすすめのランチ情報をたっぷりご紹介します!
長良公園内のランチスポット紹介
岐阜市の人気お出かけスポット「長良公園」では、遊具や広場で思いっきり遊んだあとに、園内で手軽にランチを楽しめるのも嬉しいポイント。
子連れでのお出かけでは「どこでご飯を食べるか」が大切ですが、長良公園ならその心配は不要です。
園内には売店やフードコートがあり、軽食を気軽に楽しめる環境が整っています。
ここでは、長良公園内で利用できるランチスポットについて詳しくご紹介します。
売店の紹介と提供されている軽食メニュー
長良公園の売店では、軽食メニューが購入できます。
おにぎり、フランクフルト、ホットスナック、アイスクリームなど、子供にも人気のラインナップが揃っており、遊びの合間にサッと食べられるのが嬉しいポイント。
小腹を満たすのにぴったりなメニューが多く、おやつタイムとしても活用できます。
長良公園 売店メニュー一覧
メニュー名 | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
たこ焼き(6個) | 400円 | 定番の屋台グルメ |
焼きそば | 400円 | 子どもから大人まで人気 |
フランクフルト | 250円 | 食べ歩きにぴったり |
からあげ | 400円 | ボリュームのある軽食 |
アメリカンドッグ | 290円 | 食べやすいスナック |
チャーハン | 420円 | しっかり食べたい方におすすめ |
カレーライス | 390円 | 子供にも人気の定番メニュー |
おにぎり | 140円 | 小腹にぴったり、シンプルご飯 |
みそ汁 | 70円 | おにぎりのお供に最適 |
クリームソーダ | 350円 | 見た目も楽しいドリンク |
いき川焼き(今川焼) | 140円 | 甘いおやつに |
かき氷 | 290円 | 夏季限定、ブルーハワイなどあり |
ソフトクリーム | 300円 | バニラ味、食後のお楽しみ |
みたらし団子 | 100円 | 岐阜名物!素朴な甘辛味 |
揚げドーナツ | 130円 | 小腹満たしに◎ |
各種ドリンク | 250円〜 | ペットボトルや缶飲料など |
コーヒーフロート | 290円 | ちょっと休憩したいときにぴったり |
フードコートの雰囲気とおすすめポイント
長良公園内のフードコートは、簡易的で広さこそありませんが、座って食事ができる点が魅力です。
購入した軽食をその場でゆっくり味わえるため、子供連れにはとても便利。
混雑することも少なく、比較的空いていることが多いので、知る人ぞ知る穴場スポットとしてもおすすめです。
ゆっくり座りたい時はフードコートで、屋外の空気を感じたい時はレジャーシートで、気軽にランチタイムを楽しめます。
子連れで長良公園!売店グルメと芝生でのんびり休日【体験談】
休日に娘たちを連れて長良公園へ。
午前中は遊具エリアでたっぷり遊んでお腹が空いたので、売店でたこ焼きとからあげを購入。
フードコートの椅子で食べられたので、日差しの強い日でも快適でした。
娘はソフトクリームもお気に入りで、「また来たい!」と大満足。
午後は少し遊んで帰宅時の車でお昼寝。
売店で軽食がすぐ買えるので、本当に助かりました。
長良公園周辺のテイクアウトできるおすすめランチ店

長良公園の魅力は園内だけにとどまりません。
実は、徒歩圏内にもテイクアウト対応の飲食店が充実しており、天気やお子さんの気分に合わせてランチスタイルを選べるのが嬉しいポイント。
ピクニック気分で公園でのんびり味わうも良し、ちょっと休憩がてらおしゃれなカフェメニューを楽しむのも◎。
長良公園の近くでテイクアウトできるおすすめのランチスポットをご紹介します。
徒歩圏内でテイクアウトできるお店紹介(徒歩10分以内)
テイクアウトでランチを準備すれば、公園の好きな場所にレジャーシートを広げて、ピクニック気分を満喫できます。
お子さんとの会話も弾み、より楽しいひとときになること間違いなし。
以下は、長良公園から徒歩10分以内でテイクアウト可能なお店の一例です。
長良公園周辺 テイクアウト可能店一覧(徒歩圏内)
店舗名 | ジャンル | テイクアウト内容の例 | 公園からの距離感・目安 |
---|---|---|---|
ゲンキ | お弁当・軽食 | お弁当、惣菜、揚げ物など | 長良公園北側すぐ |
バムス(Bam’s) | カフェ・レストラン | サンドイッチ、ドリンク、スイーツ | 長良公園北側すぐ |
エスプリット | ベーカリーカフェ | パン、サンド系、ドリンク | 公園南側・駐車場すぐ |
スーパーバロー | スーパー | 惣菜、おにぎり、弁当など | 公園東側 徒歩3分ほど |
ファミリーマート | コンビニ | おにぎり、パン、飲料、デザート | 東西両方にあり |
パン好きの娘と長良公園ランチ【体験談】
わが家の娘はとにかくパンが大好き。
長良公園に行くときは、すぐ近くのベーカリーカフェ「エスプリット」に立ち寄るのが定番です。
エスプリットには甘い菓子パンやおしゃれな焼きたてパンが並んでいて、娘はショーケースを見ただけで大興奮!
「これも食べたい!」と目を輝かせて選ぶ姿が可愛くて、つい親も甘くなってしまいます。
ただ、ちょっとお値段はお高めなので、「今日は節約したいな」という日はバローのベーカリー『北欧パン』でパンを買って、公園でピクニックすることもあります。
北欧パンも美味しくて、娘も満足してくれるので、我が家ではその日の気分と予算に合わせて使い分けています。
子供連れでも安心!長良公園周辺のおすすめレストラン
長良公園でたっぷり遊んだあとは、ゆっくり座ってランチを楽しみたいという方も多いのではないでしょうか?
そんなときに嬉しいのが、長良公園の周辺には子連れ歓迎のレストランや、おしゃれなカフェが充実していること。
天候が不安定な日や、落ち着いてしっかり食事をとりたいときにもぴったりです。
長良公園周辺レストランの紹介
お洒落で落ち着いた店内で、家族みんなでゆっくり食事を楽しめるのが魅力。
キッズメニュー・ベビーカーOKの店舗などもあり、子供連れでも安心です。
公園で思いきり遊んだあとは、レストランでほっと一息。
メリハリのある過ごし方で、お子さんにとっても大満足の一日になりますよ。
長良公園周辺のレストラン一覧(子供連れランチにおすすめ)
店舗名 | ジャンル | 特徴・おすすめポイント | キッズ対応 | 備考 |
---|---|---|---|---|
バムス(Bam’s) | カフェ・レストラン | サンドイッチ・ランチプレート・スイーツなど | キッズOK | 長良公園北側すぐ。おしゃれな雰囲気。敷地内に他3店舗あり |
つつむ | おにぎり専門店 | 手作りのおにぎりや和惣菜が楽しめる | キッズOK(軽食系) | バムス敷地内。ピクニックにも最適 |
アジャーラー | 和食・出汁の店 | 出汁にこだわった和食系ランチ | キッズOK | バムス敷地内。素材にこだわる落ち着いた雰囲気 |
B GROUND | カフェ | コーヒー・焼き菓子・サンド系などのおしゃれカフェ | キッズOK(カフェ軽食) | バムス敷地内。テイクアウトも可能 |
コメダ珈琲店 | カフェ・喫茶店 | 定番のモーニングやボリューム満点のランチ | キッズメニューあり | 座席広めで子連れも安心 |
とろけるハンバーグ福よし | 洋食(ハンバーグ) | 肉汁たっぷりのジューシーなハンバーグが人気 | お子様メニューあり/ベビーカーOK | バムスとエスプリットの間に立地 |
エスプリット | ベーカリーカフェ | パン、スープ、軽食中心。テラス席あり | ベビーカーOK | 駐車場すぐ。混雑少なめで穴場 |
バロー内フードコート | フードコート | 丼・ラーメン・うどんなどバリエーション豊富な軽食 | キッズメニューあり | 天候が悪い日や急なランチに便利 |
娘とコメダ珈琲でゆったり親子ランチ【体験談】
娘のお気に入りはコメダ珈琲。
ランチタイムには、パスタやサンドイッチの中からその日の気分で選び、デザートには必ず「シロノワール」。
ほんのり温かいデニッシュにソフトクリームがのったあの一皿が、大のお気に入りです。
コメダは気軽に好きなものを選べるメニューが揃っていて、親としても本当にありがたい存在。
店内は席の間隔が広く、ベビーカーでも余裕を持って入店できるので、子連れでも気を使わずに過ごせます。
私自身も「たっぷりサイズのコーヒー」を片手に、ほっと一息。親子でゆっくりとくつろげる、我が家のお気に入りランチスポットです。
長良公園でのランチに関するよくある質問【持ち込み・飲食場所など】
初めて長良公園を訪れる際や、小さなお子さんと一緒に外出する時は、ランチに関して「どこで食べられる?」「お弁当はOK?」といった疑問も多いはず。
ここでは、長良公園でのランチに関するよくある質問とその答えをまとめました。
事前に知っておくことで、当日をよりスムーズに楽しめます。
- Q公園内での飲食はどこでできる?
- A
長良公園内では、特に決まった飲食専用エリアはありませんが、芝生広場・ベンチ・フードコートなど、自由に食事ができるスペースがあります。
天気の良い日にはピクニックシートを広げて食べる方も多数。
ただし、混雑時やイベント開催時は一部使用できないエリアもあるため、早めの場所取りや事前確認がおすすめです。
- Qお弁当の持ち込みは可能?
- A
はい、お弁当の持ち込みは自由に可能です。
手作りのお弁当や、近くのテイクアウト店・スーパーで購入したランチを楽しむ家族連れが多く見られます。
ピクニックシートやウェットティッシュ、ゴミ袋を持参すると安心です。
公園の美化を守るため、食後のゴミは必ず持ち帰ってください。
まとめ
長良公園は、岐阜市で子供と一緒に一日中楽しめる人気の外出スポットです。
遊具で思いきり遊んだり、芝生でのんびり過ごしたりと、アクティブな楽しみ方ができる一方で、ランチタイムの過ごし方も大切なポイント。
長良公園内には売店があり、気軽に軽食を楽しめるので、予定を立てずにその場で食事を済ませたい方にぴったりです。
また、徒歩圏内にはテイクアウト可能なお店も揃っており、晴れた日にはピクニック気分で外ランチを楽しむのもおすすめ。
さらに、子連れにやさしいレストランもあり、落ち着いてしっかり食べたい時にも困りません。
お子さんの年齢や体調・気分に合わせて、柔軟にランチスタイルを選べるのが長良公園の大きな魅力です。
事前に情報をチェックしておけば、より快適で楽しい1日を過ごすことができます。
次のお出かけは、長良公園でのんびりランチと外遊びを楽しんで、家族みんなの思い出をつくってみませんか?