ハリーポッターとしまえんツアーを子供と満喫!所要時間&おすすめプランを紹介【岐阜発】

ハリーポッター

岐阜市にお住まいの皆さん、子供と一緒に思い出に残る特別なお出かけを計画しませんか?

今回は岐阜市からアクセス可能な東京都豊島区にオープンしたハリーポッタースタジオツアーをご紹介します!

ハリーポッターの映画の世界を忠実に再現したこの施設は、映画ファンやお子様連れの家族に大人気のスポットです。

スタジオ内では、ホグワーツ城やダイアゴン横丁など映画の名シーンを体験できる展示が満載。

岐阜市からのアクセス方法や所要時間を考慮したスケジューリング、子供連れでの楽しみ方を余すことなくお届けします。

家族で楽しめるスタジオツアーの魅力と、ハリーポッターの魔法の世界を存分に堪能するコツをぜひチェックしてください!

この記事を読めば、初めて訪れる方でも安心してお出かけプランを立てられますよ。

ハリーポッターとしまえんでの所要時間を考慮!岐阜からお出かけ計画

ハリーポッター

ハリーポッターとしまえんは所要時間が5時間程かかる見学型テーマパーク

冒頭の説明以降はそれぞれのご家族のペースで見学して行くので、お子さんの体力やハリーポッターへの興味によって所要時間が大きく変わります

従って、ご家族のパリ―ポッター愛をご確認の上滞在可能時間を見積もってください。

できれば長めに計画しておくことをおすすめします。

営業時間は8時半開園、9時ツアー開始が現在最も多い運営時間になっています。

もちろん例外もあるので確認は必要ですが、ハリーポッターとしまえんへのお出かけには事前にチケット購入が必要

到着後にお休みなんて事はないのでご安心ください。

営業時間チェックとチケット購入

営業時間はシーズンで多少違いますが、私が出かけた日は一番早いスタジオツアー開始時刻が9時、一番遅いスタジオツアー開始時刻が16時半でした。

スタジオツアー開始時刻の1時間前から施設への入場が可能

早く着きすぎても施設内に入れないのでご注意下さい

ファーストツアーを購入した場合、スタジオオープンが8時半なのでツアー30分前の入館になります。

スタジオツアーは施設内を自由に歩いて見学するスタイル。

見学に平均4時間程かかります。

施設の閉館時間は19時、20時半、22時と遅めですが、ファイナルツアー開始時刻は15時、16時半、18時と閉館時間より早めなので計画時に考慮する必要があります。

シーズンにより営業時間は異なるのでご確認ください。

ハリーポッターとしまえんスタジオツアーのチケットは事前に公式ウェブサイトで購入する必要があります。

チケット購入時に日にちと時間を指定してチケットを公式ウェブサイトで購入。

現地での当日券の発売はありません

お出かけ前準備

子供が映画ハリーポッターを楽しめるのか?

ハリーポッターは2001年から公開された大ヒット映画。公開から24年が経ちますが、その魅力は衰えませんね。

当時は生まれてなかった我が子たちですが、何故かハリーポッターに興味をもちました。

名作だからか、お友達に勧められたのでしょう。

普段は怖い映画はあまり見たがりませんがシリーズ全てを観賞。

ハリーポッターとしまえんへのお出かけが決まっていた事も見続けられた要因であることは間違いありません。

まず、ハリーポッターとしまえんへお出かけするなら、映画は必ず見るべし

特に子供は音響や撮影の手法よりも実際に映画内で見たセットに自分が立てることを喜びます。

なので、お出かけ計画の第一歩は映画を見る事。映画は8本。

1本2時間半程の映画なので計画的に観賞が必要。

このハリーポッタースタジオツアーは比較的大人向けの施設。

山田
山田

映画が見れたお子さんとのお出かけをおすすめします。

我が子たちは中学生以上、一番下の子は怖がりながらなんとか観賞してました。

スピンオフのファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅も見ておくとなおよし。

なぜなら、衣装は比較的ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅の衣装が多く展示されているからです。

山田
山田

事前にウェブサイトで寮診断をする事もおすすめ。

もちろん、好きな寮があれば診断の必要はありませんが、映画の中で帽子が診断したように、診断にお任せして自分の寮を決めるのも楽しいですよ。

ローブを買う時の参考になり、時短になります。

お出かけ計画

ハリーポッター

岐阜市から子供とハリーポッターとしまえんへのお出かけとなるとやはり宿泊がおすすめ。

新幹線を利用しての移動で岐阜駅から豊島園まで約3時間半

品川駅から豊島園までが結構遠い。

加えてスタジオツアーで5時間ちかく立ちっぱなし。

子供と日帰りするにはちょっと過酷。

山田
山田

費用がかかりますが、お子さんと楽しく過ごすためには1泊する事をおすすめします。

ハリーポッタースタジオツアーを1日目か2日目、どちらに訪問するかにもよりますが、目的がこの施設なので断然1日目に計画することをおすすめ

私たちは12時に開始するスタジオツアーのチケットを購入。

11時に豊島園に到着するプランを立てました。

実際出かけると13時開始のツアーの方がベストだったとちょっと反省。

11時としまえん着を目指すと、新幹線の乗り継ぎ時間を考えて朝7時半に岐阜駅発の電車に乗車。

子供たちと出かけるには少し早すぎて慌ただしい朝になりました。

岐阜駅までは自家用車。

駅近くの24時間コインパーキングを利用。

最大料金が繰り返し適応される駐車場をチョイス。

会社によって規約は違いますが岐阜駅近くのタイムズは48時間まで継続駐車できるので、1泊旅行時は利用でき便利です。

8時半の新幹線に乗り、キオスクで買った朝食を新幹線の中で食べ、やっと一息つけました。

宿泊荷物

1泊となると荷物も多い。

ベストは事前に荷物をホテルに送る事

送料はかかりますが東京に着いてからコインロッカーを探すのは大変。

荷物の大きさによってはロッカー1つには入らず2か所必要なことも。

移動の大変さを考慮しても宅急便利用がベスト。

コインロッカー代も結構かかるので送るか預けるかは荷物の大きさ次第。

我が家は子供たちも含めて全員が前日になっても荷造りをしておらず、持参が決定。

この場合、東京着後まずはホテルに荷物を預けに行くか、コインロッカーを利用するか。

今回はホテルに立ち寄る時間は作れず、西武池袋線、豊島園駅の改札内のコインロッカーを利用しました。

ハリーポッターとしまえんスタジオ内にクロークがあり荷物を預かってくれます

ただ施設からのお願いとしてスーツケースなど大きな荷物はできるだけ持ち込まないで欲しいとの事

改札から2、3分でスタジオですが、外を歩くしスタジオ前で写真撮影をしたかったので駅構内のコインロッカーを利用しました。

スタジオ出口付近にもコインロッカーはありましたよ。

また、豊島園のコインロッカーは指定されたホテルまでお届けサービスがあり、一番大きいロッカーで送料2,800円。

コインロッカー利用が3時間600円を含めると3,400円。

この後の予定を考慮して費用はかかりますが利用するのもあり。

私たちは自力で運搬しました。

ハリーポッターとしまえんの所要時間

ハリーポッター

岐阜市から東京まで出かけて体験するハリーポッターの世界。

子供たちと目一杯素敵な時間を過ごしたいですね。

そのために当日のスケジュールをざっくりイメージしてください。

入館時間に注意

スタジオツアー開始の1時間前から施設に入館できます。

早く着いても時間になるまで施設に入館できないのでご注意ください。

スタジオツアー開始前に是非してほしい事があります。

山田
山田

それは、ローブと杖を買う事。

この2点があるとスタジオツアーがぐっと楽しくなります。

お持ちであれば持参でももちろんOKです。

子供たちはハリーポッターになりきって、ツアーを体験できます。

実際のセット内での写真もローブと杖が加わると更にかけがえのない思い出の一枚になります。

スタジオに入館して、まずはクロークで荷物を預けます。

私たちは冬の訪問。コートを預けることにしました。

スタッフさんにツアー途中に外展示の箇所があり、コート持参を勧められました。

大人はコート持参、子供たちはお預けを選択しました。

結果的に正解でした。

子供たちはローブを着ての写真撮影が楽しみでのお出かけ。

やはり手荷物が少ない方が見学も撮影も楽でした。

続いてメインショップへ。

山田
山田

ローブを買いましょう。そして名前を入れてもらいましょう。

名前を刺繍してもらう時間が15分程必要です。混雑時は30分以上かかることも。

なのでメインショップにて最初にするべきはローブ購入

杖にも名前が入れられるので、杖への記名もご希望の方は杖も購入してください。

お会計と名前入れの受付は場所が異なります。

購入後、レシートと共にお会計の反対面にあるカスタマイズのカウンターへ。

名前を入れてもらっている間にお土産を見てもいいのですが、お土産はツアー終了時に買った方が荷物にならず吉。

山田
山田

スタジオツアー前に大広間で食事を楽しむことをおすすめします。

まるで映画の中のホグワーツ魔法魔術学校の大広間がメインショップの正面にあります。

時間も丁度お昼時。スタジオツアー前に是非楽しんでください。

映画の様に各寮ごとの旗がテーブルの上になびいています。

スタジオツアー前からワクワクさせられます。

食事を済ませてローブを取りに行けばスタジオツアーの準備万端。

いよいよ魔法の世界へレッツゴー。

所要時間に注意

ハリーポッター

スタジオツアーの入り口に時間が表示されたプレートが置いてあります。

この時間が購入チケットのスタジオツアー開始時刻を示していたら入館が開始されています。

混雑状況により早めにツアーが開始されることがあるのでチェックしてください。

もちろん時間ピッタリに行っても入館できます。

注意書きに「ツアー開始時刻30分以内に入館してください。」と書いてあったので遅すぎには注意が必要です。

入り口入ってすぐに映画ハリーポッター内の写真が飾られており、その次の部屋でスタッフさんから少し説明を受けます。

写真撮影やアプリ読み込みのご案内です。

その後短い映像を見た後、大広間の扉が開きます。

いよいよハリーポッターの世界へ足を踏み入れます。

ここから先は、それぞれのご家族のペースでスタジオツアーを楽しめます。

子供たちが興味のある場所で写真撮影をしながら進んで我が家はスタジオツアーの所要時間が4時間強かかりました。

ギフトショップでの買い物時間を考慮すると所要時間5時間は必要。

セット内の小物など手を触れることはできませんが、寮のセットではリビングの椅子に座っての撮影は可。

子供たちはローブを着て杖を持って思い思いのポーズで撮影を楽しんでいました。

この日は中間地点にある休憩所でバタービールを飲んだだけで、それほど長く休まなかったけどスタジオツアーの所要時間4時間強。

中間地点の休憩所のカフェでもう少しゆっくりしていたら所要時間が5時間近くになりました。

休憩できる場所は中間地点にあるカフェと入り口の大広間をイメージしたフードコートのみです。

ベンチは施設内の所々にあります。

スタジオツアー開始時刻が遅いチケットを購入した方は所要時間に注意が必要です。

最終ツアー時刻の4時間後が営業時間終了時刻の事が多いのでお子さんと初めて出かける時は最終ツアーは避けた方がいいかもしれません。

ツアー後のお土産選びも楽しい時間なのでお子さんと満喫してください。

ハリーポッターとしまえん内のギフトショップはチケットがないと入れない施設

また訪れようと思ったらチケット購入が必要です。

せっかくお出かけしたこの機会に十分に見て回ってください。

中間地点の休憩所を超えてすぐにお土産が買えるレールウェイショップがあります。

このお店限定の商品もあるので、チェックしてくださいね。

スタジオツアーの出口はメインショップ内杖売り場の近く。

たくさん歩いてクタクタですが、ハリーポッターの魔法の世界の余韻と共にアクセサリーや小物、ぬいぐるみ等お土産選びを楽しんでください。

まとめ

岐阜市からお子さんとハリーポッターとしまえんへ是非お出かけください。

いつもとは違う遠出の旅行。

お子さんの年齢や興味の度合いに合わせて所要時間を考慮して、スタジオツアー開始時刻を決めてチケットを購入してください。

そしてお子さんと映画ハリーポッターを観賞。

一度見たことがある方も是非直前にもう一度見直す事をおすすめします。

ハリーポッターとしまえんのスタジオツアーには実際に映画の中で見た世界が広がっており映画の記憶がはっきりしているとより楽しめます。

スタジオツアーのチケットを予約したり、電車の時間を調べたり、ホテルを調べたり、する事は沢山ありますがきっとご家族の素敵な旅になること間違いなし。

ハリーポッターが大好きなお子さんにはピッタリなお出かけです。

ご家族でハリーポッターのキャラクターになりきって素敵な写真を撮影してください。

銀杏の黄葉の映えスポットが岐阜市にあります。詳しくはこちらをご覧ください。>>>雄日ヶ丘公園

コメント

タイトルとURLをコピーしました