岐阜市のママさん、毎週末お子さんを遊びに連れて行くのは大変ですよね。
どこに出かけてもお金がかかるし、混んでいる。そんな悩みを解消してくれるのが岐阜市科学館。
岐阜市科学館では身の回りの不思議を展示やサイエンスショーで、星空をプラネタリウムで見学できる学びながら遊べる施設です。
私たちの生活のありとあらゆる所に科学は欠かせません。
しかし教科となると途端に苦手に感じるお子さんが多い事も事実。
岐阜市科学館ではお子さんが科学を勉強ととらえる前に、子供たちの身の回りで起きる現象を不思議と思ううちにに、その原理に触れることができます。
物が落ちる現象も、竜巻が起きる現象もメカニズムがあり学ぶと難しい。
勉強から始まるとメカニズムを覚えたり理解したりする難しさだけになってしまいます。
お子さんが物が落ちる事を不思議に感じたときに、竜巻のできる事に興味を持った時にその理由を調べる事ができたらお子さんの可能性が広がるに違いありません。
お子さんが不思議をひとつずつ解決できる力を身に着けられたら無敵です。
岐阜市科学館での展示や実験を通して、少しずつ分かる楽しさや解決するうれしさを味わってください。
岐阜市の子供と出かけやすい岐阜市科学館をご案内
岐阜市科学館は岐阜県内唯一の総合科学館。知的レジャー施設で特に子供とのお出かけに最適。
岐阜市科学館
■開園時間
・9:30〜17:30 (最終入館受付:17:00まで)
■休館日
・月曜日(祝日の場合、翌日)
・国民の祝日の翌日(祝日が日曜日の場合、火曜日)
・年末年始(12月29日〜1月3日)
開園時間は上記の通りですが、嬉しいのは子供にとても配慮された観覧料。岐阜市に居住している中学生以下の方は無料だということです。
観覧料 | プラネタリウム(観覧料含む) | |
高校生以上 | 310円(団体250円) | 620円(団体500円) |
3歳以上中学生まで | 100円(団体60円) | 200円(団体120円) |
また家庭の日(毎月第3日曜日)は入館するすべての中学生以下の方とその同伴ご家族の方は無料で入館できこの日は通常より混雑します。
基本的には激混みする事はなく、いくつかの部屋に分かれた展示で体験をじっくり楽しめます。
子供と出かけて欲しい岐阜市科学館の魅力は大きく次の3つ。
■岐阜市科学館の魅力
・展示室が充実
・プラネタリウムがある
・サイエンスショーがある
展示室が充実
古くからあり大きな施設ではありませんが、展示室ごとにテーマがあり子供たちが楽しめる工夫がされています。各テーマは下記の5つ。
岐阜市科学館は動く展示や参加体験のできる展示を主体とし、子供たちが自由に見て聞いて試して体験を通して学べる知的レジャー施設です。
各部屋に10個ほどの展示があり実際に動かせる体験型の展示がほとんど。
レバーを回して現象を起こしたり、スタートを押すと動き出したり、止まった状態から自分で始められすべてを見学できるので、子供たちが見逃すことはありません。
昔ゲームセンターにあったピンボールの小さいバージョンって感じの展示物。
科学館自体それほど混雑していないので、さほど待たずに全てを動かし見学できます。
プラネタリウムがある
プラネタリウムは観覧料とは別に料金がかかります。入館時にプラネタリウムとセット券で購入する事をオススメします。
プラネタリウム(観覧料含む) | |
高校生以上 | 620円(団体500円) |
3歳以上中学生まで | 200円(団体120円) |
- 観覧チケットの購入が必要。科学館受付で購入してください。
- 投映時間は約50~55分。
- 前半は、当日の岐阜市の星空を解説。
- 後半は、「投映スケジュール」に記載の番組が上映されます。
大きなプラネタリウムではありませんが、プラネタリウム独特の雰囲気満点。
円に近いフロアにゆったり上空が眺められる椅子が丸く設置され、球型の天井。
ワクワク感を刺激される空間で、非日常を味わえます。
小さいお子さんやプラネタリウム初体験のお子さんは真っ暗になる瞬間があり不安になるかもしれないので要注意。
上映が始まると満点の岐阜市の星空を観察でき癒されます。
ここには昭和33年から昭和59年まで岐阜市水道山山頂の岐阜プラネタリウムで活躍していた投影機の展示があり、この投影機はなんと全国的にも珍しいカールツァイス製。
これも人間が科学を用いて作った素晴らしい逸品。
古く派手な施設ではありませんが、随所で貴重な物に出会えます。
サイエンスショーがある
長期休暇は毎日、それ以外は土日祝に開催。
長期休暇中は毎日、それ以外は毎月テーマがかわります。
サイエンスショーは1日3回、事前予約は必要なし。
直接スーパー理科室に集合。
サイエンスショーの席は自由なので、お子さんとお好きなところにお座りください。
特別ゲストを招いたサイエンスショーもあり、その道に特化したゲストによるサイエンスショーを楽しめます。
スーパー理科室は前に大きいカウンターテーブルがありそこで主な実感が行われ、講師はマイクを通して説明。
見学できる席は階段状になっており、どの席に座っても見学しやすく話も聞きやすくなっています。
白が基調の理科室に、白衣を着た講師が登場すると子供たちのテンションはマックス。
子供たちは目の前で起きる身近な物の変化に目を輝かせていました。
やはり雰囲気は大事で、スーパー理科室は研究所を思わせる空間。子供の聞く姿勢がいつもと違います。
岐阜市科学館が子供とのお出かけにピッタリの理由
岐阜市科学館が子供とのお出かけにピッタリの理由をご説明します。
■岐阜市科学館が子供とのお出かけにオススメな理由
・天候に左右されず楽しめる
・オムツ交換台がある
・多目的お手洗いがある
・展示室で体験ができる
・子供向けのプラネタリウムのプログラムがある
・サイエンスショーで科学実験を見ることができる
・アクセスがいい
・無料駐車場がある
・イベントが開催される
天候に左右されず楽しめる
屋内施設なので天候を気にせずにお出かけの計画が立てられます。また、外遊びを計画していた雨の日に出かけるのもあり。
観覧料もとてもお値打ちなので、思い立った時に出かけやすい施設です。
展示室で体験できる
各展示室には、子供たちが自分たちで動かして様々な現象を作り出せる装置が設置されています。
子供たちは自分が実際に動かして様々な現象を起こすことができ大興奮。
竜巻は実際の大きさとは違いますが自分の操作で発生させる事ができ、娘は「作れるんだ。」と渦をみて喜んでました。
なかなか上手にできない体験もあり、娘はボールが正しい位置に到着せず何度も何度も挑戦していました。
子供の興味を育み、不思議を調べるすばらしい体験になること間違いありません。
子供向けのプラネタリウムのプログラムがある
投影番組は子供向けの番組も用意されており最後まで楽しめます。
全ての時間が星の説明は、小さいお子さんには少し時間が長すぎますがキャラクターが登場すれば心配なし。
『かいけつゾロリ』や『ドラえもん』など子供たちにお馴染みのキャラクターが登場してお子さんが見やすい工夫がされています。
サイエンスショーで科学実験を見ることができる
ビーカーやフラスコ、アルコールランプ。
実験にお馴染みの道具が並べられ、講師はフラスコとフラスコの液体を混ぜて色がパッと変えます。
これはお決まりの子供の興味を引くパフォーマンスですが、娘はやっぱり目を輝かせてうれしそう。
実験は楽しく子供たちの好奇心はマックス!
実際に目の前で見学できる事は、子供たちの何よりの体験になります。
サイエンスショーの後もずっと、「すごかったね。」を連発していました。
アクセスがよく無料駐車場がある
岐阜市役所や岐阜駅から車で15分程、岐阜県美術館の北側にあり、科学館専用の無料駐車場が完備されています。
片側1車線の車通りの少ない道に面して駐車場はあり、大きな看板も設置され茶色い建物も目印になります。
駐車場出入口は入る車と出る車が分離されていて利用しやすい駐車場です。
住所 | 岐阜市本荘3456−41 |
ウェブサイト | 岐阜市科学館 |
駐車場 | 大型車9台 普通車76台 |
まとめ
岐阜市科学館は子供たちが自分自身で科学についての様々な現象を体験できる絶好の施設です。
テーマ毎に設けられた部屋では現象を起こす装置があり子供は自ら現象作り。
プラネタリウムでは岐阜市の星空を天体観測。
研究室のようなスーパー理科室では実験を間近で見学できるサイエンスショー。
岐阜市科学館では子供たちの不思議を大切に興味の幅を広げられます。
岐阜市からのアクセスもよくお値打ちに観覧できるオススメな施設岐阜市科学館へお出かけください。
コメント