岐阜市で子供と図書館へ出かけよう!ぎふメディアコスモスは勉強スペースもスタバも駐車場も完備

メディアコスモス

岐阜市在住のママやパパ、子供たちの読書時間が激減していると思いませんか?

学校でも子供が本を読む習慣や機会が無くなりつつある気がします。

そんな方々におすすめなのが、岐阜市内にある『ぎふメディアコスモス』への外出です。

ぎふメディアコスモス内には岐阜市立中央図書館があり綺麗で開放的な空間で、スタバもありお洒落なカフェタイムを過ごせ、イベントも開催されるのでその時々の楽しさがあり子供たちにも訪れやすい図書館です。

ぎふメディアコスモでは子供たちが自分の興味を最優先に楽しみながら学ぶ場を提供してくれます。

お家でも学校でも読書の時間がなかなか作れなくなっていますよね。

夏休みの読書感想文もなくなりつつあります。

岐阜市立中央図書館では子供たちの興味を引き付ける多彩な本が揃っているだけでなく、お洒落で綺麗な空間で本と触れ合うことができます。

読書だけでなく、スタバやイベントと合わせて訪れることができるので、子供を誘いやすい図書館です。

子供の興味を引きつける岐阜市のぎふメディアコスモスとは?

メディアコスモス

岐阜市のぎふメディアコスモスをご紹介します。

みんなの森 ぎふメディアコスモス
開館時
・9:00~21:00
休館日
・月1回 毎月最終火曜日(祝日と重なる場合は翌日・年末年始と重なる場合は前週の火曜日)
・年末年始 12月31日~1月3日     

「知の拠点」の役割を担う岐阜市立中央図書館、「絆の拠点」となる市民活動交流センター、多文化交流プラザ及び「文化の拠点」となる展示ギャラリー等からなる複合文化施設です。

その2階に岐阜市立中央図書館があり、こちらがお子さんとのお出かけにオススメのスポットです。

ぎふメディアコスモス内、岐阜市立中央図書館についてご案内します。

岐阜市立中央図書館
開館時
・9:00~20:00
休館日
・同上  

駐車場も完備されており、岐阜市役所と同じ敷地内にありアクセス抜群の立地です。

住所岐阜市司町40−5
ウェブサイトぎふメディアコスモス
駐車場約300台

岐阜市立中央図書館の魅力とは?

時間を見つけて子供と訪れてほしい岐阜市の図書館の魅力をご紹介します。

岐阜市立中央図書館の魅力
・充実した絵本コーナーがある
・子ども向けイベントがある
・図書館スタッフが親切

・勉強スペースがある
・綺麗で開放的な施設である
・スタバがある
・外にもベンチがあり開放的
・アクセスがいい
・駐車場がある

充実した絵本コーナーがある

メディアコスモス

岐阜市立中央図書館がおすすめの図書館である理由に充実した絵本コーナーと子ども向けの学習教材が揃っていることが挙げられます。

子供たちは自分の興味や関心に合わせて楽しみながら本を選び読書に親しむことができます。

子供向けの本のコーナーでは低い本棚が設置されています。

子どもの目線で本が並べられており、子供たちは自分で本を手に取って確認できます。

ママからは子供の姿が確認しやすく、興味をもった所へすぐに移動してしまう年齢のお子さんのママも子供の姿が確認しやすいので安心です。

同じエリアに所蔵書検索用のパソコンもあり、本探しのお助けマンです。

我が娘はゾロリシリーズが大好き!このシリーズはみんなに大人気の様でいつも借りられています。本棚にゾロリを見つけると大喜びでした。

子ども向けイベントがある

図書館内では定期的に子ども向けのイベントや読書会が開催されており、おはなし会ではオススメの本を紹介してくれます。

おはなし会はフラットなスペースで行われ、小さなお子さんがママの膝の上に座って参加できます。我が娘は座るを通り越して、寝転がるような体勢でリラックスしすぎでした。

おはなし会以外にもひな祭りや端午の節句など季節のイベント時には、読書スペースの棚に季節の折り紙が飾られて折り紙からも季節を感じられます。

ひな祭りや七夕などの季節には、季節に合った本をお子さんと読んでみてはいかがですか?

我が娘は『サンタクロースと小人たち』が大のお気に入り。いろんなクリスマスの本を読みましたがこの本が大好きになりました。

図書館スタッフが親切

図書館スタッフが親切丁寧に相談に乗ってくれるため、子供たちが安心して図書館を利用することができます。

相談カウンターが設置されていて、いつでも気軽にスタッフさんに話しかけることができるので、知識豊富なスタッフさんと相談でき、選ぶべき本や参考になる資料を見つけるお手伝いをしてもらえて助かります。

子供が成長するとママのアドバイスは素直に聞いてもらえないことが多々ありますが、そんな時にとても心強い存在です。

綺麗で開放的な施設である

施設の1階にはスターバックスがありカフェを楽しめるし、キッチンカーが揃うイベントも開催されます。

スタバがありキッチンカーがくる綺麗で開放的な施設なので、本を借りるだけでなくその場を楽しむ事ができます。

その日の気分で本を選び、開放的な空間で読書を楽しみ、お洒落なカフェも満喫できます。

外にもベンチが用意されており、天気のいい日はピクニック気分を味わえます。

小さいお子さんから高校生や大人もリラックスして本に触れる事ができる環境が整備されています。

岐阜市立中央図書館のオススメ理由

メディアコスモス

岐阜市立中央図書館が子供とのお出かけにピッタリの理由をご説明します。

岐阜市立中央図書館が子供とのお出かけにオススメな理由
・多彩なジャンルの本が揃っている
・静かな環境の中で集中して学習することができる(勉強スペースがある)
・本を無料で借りることができる
・一回に10冊まで借りることができる
・2週間借りることができる
・駐車場が2時間無料で利用できる

・天気のいい日は、館外で過ごせる

多彩なジャンルの本が揃っている

岐阜市中央図書館には多彩なジャンルの本が揃っており、子供たちは自分の興味に合った本を見つけることができます。

子供から大人まで楽しめ、家族全員で本探しに夢中になれます。

上の娘は『青い鳥文庫』を好み、下の子は『ゾロリ』を探してました。

読書を通じて、子供たちは想像力や表現力を豊かにし、新しい世界に触れることで視野を広げることができます。

静かな環境の中で集中して学習することができる

また、図書館では静かな環境の中で集中することができるので、学校や家庭では得られない貴重な学びの場となります。

読書を楽しむ時は読書エリアをご利用ください。椅子とテーブルがありお子さん用エリアもあるのでゆっくりと読書に集中できます。

勉強エリアもあり学生さんが勉強に利用できるスペースが確保されています。予約が必要ですが個室も用意されているので学習会もできます。

その時の目的に合わせて利用方法をお選びください。

夏休みや休日に岐阜市の図書館で子供と過ごすことで、静かに集中する空間の大切さを学ぶことができますよ。

本を無料で借りることができる

図書館では幅広いジャンルの本が無料で借りることができます。

子供たちが好きな本を自由に選ぶことができます。

ママやパパ、学校からの指示ではなく、自らの興味や関心に基づいて本を選ぶことで、子供たちの読書へのモチベーションが高まりますね。

利用カードが必要になるので、本人確認ができる書類を持参してカウンターで作ってもらってください。

一回に10冊まで借りることができる

一回に10冊まで借りることができるので、迷ったら全部借りてみてください。

思いがけずお気に入りの本に出合えるかもしれませんよ。

一人に1枚カードを作れ、1枚につき10冊借りれるので一度に沢山借りることができます。沢山借りる時は袋を持参してくださいね。本は重いですからね。

2週間借りることができる

貸出期間は2週間なので、ゆっくりと時間をかけて読んでくださいね。

読むスピードにもよりますが、借り過ぎると読めずに返却になるので、お気を付けください。

予約がなければ延長して借りられます。

上の娘は小説でも2週間で10冊読んでしまいますが、他には何もしなくなってしまうので時期を選ばないと大変なことに。私は読むのがとても遅いので1,2冊にしておかないと延長確定です。

駐車場が2時間無料で利用できる

機械を通すと駐車場が2時間無料で利用できるので、ゆっくりと過ごせます。

子供の読書習慣を育てるためには、岐阜市の図書館を積極的に活用し、子供たちが読書を楽しむ環境を整えることが大切ですね。

山田
山田

本に興味を持っている子はもちろん、あまり読書をしない子もこの図書館に出かけてみてくださいね。

まとめ

岐阜市のぎふメディアコスモスは子供たちの好奇心を刺激し学びと成長の場となっています。

岐阜中央図書館には絵本や学習教材の豊富なコレクション、定期的なイベントや読書会、親切な図書館スタッフの存在と、子供たちの興味を引きつける要素となっていますよ。

夏休みや休日に岐阜市立中央図書館で過ごすことで、学校の外での新たな学びの場になります。

子供の読書習慣を育てるためには、図書館を積極的に活用し、子供たちが自ら興味を持って本を選ぶ環境を整えることが大切です。

図書館は子供たちにとって静かで集中できる貴重な空間であり、様々な学習に利用できる空間です。

また、ぎふメディアコスモスはスタバやイベントもあり綺麗で開放的な気分転換にはもってこいのスポットです。

夏休みや休日のひととき、子供と一緒に図書館で素敵な時間を過ごしてみてください。

また、お気に入りの本が見つかり購入したくなったら丸善書店を訪れてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました