※この記事は2025年11月1日時点の情報をもとに作成しています。
2023年の日本ダービーを制し、さらに香港・シャティンでの海外GⅠ「QE2世カップ」でも見事な勝利を収めたタスティエーラ(たすてぃえーら)。
この現役牡馬は、世界的に有名な名門「ノーザンファーム」で生まれ、日本のみならず海外でも実力を証明してきた注目の存在です。
サトノクラウン産駒としてもトップクラスの活躍を見せ、2023年にはJRA最優秀3歳牡馬にも選出されました。
この記事では、そんなタスティエーラの牧場情報・成績・走りの特徴・血統背景を詳しく紹介し、今後の競馬ファン必見の注目ポイントを掘り下げていきます。
【現役】タスティエーラの牧場とプロフィールを紹介
タスティエーラは、世界的にも有名な名門牧場「ノーザンファーム(北海道安平町)」で2020年3月22日に誕生しました。
サンデーサイレンス系と欧州型の血統を持ち、国内外のビッグレースで実績を重ねる優秀な血統背景を備えています。
中央競馬での活躍は目覚ましく、日本ダービー制覇をはじめとするGⅠ2勝に加え、海外GⅠでの勝利も果たすなど、国際舞台でも通用するスケールの大きな競走馬です。
調教師は美浦の名門・堀宣行(ほり のぶゆき)さん、馬主はキャロットファーム。
タスティエーラの基本プロフィール
| 馬名 | タスティエーラ(Tastiera) | 
| 性別・毛色 | 牡・鹿毛 | 
| 生年月日 | 2020年3月22日 | 
| 調教師 | 堀宣行(美浦) | 
| 馬主 | キャロットファーム | 
| 生産者 | ノーザンファーム(北海道安平町) | 
| 募集価格 | 1口7万円(400口) | 
| 通算成績 | 12戦4勝(GⅠ2勝、GⅡ1勝、海外GⅠ1勝) | 
| 主な勝鞍 | 日本ダービー(2023)、QE2世カップ(2025)など | 
| 獲得賞金 | 中央:6億5,897万円 / 地方:0円 | 
| 受賞歴 | JRA最優秀3歳牡馬(2023年) | 
2023年にはJRA賞で「最優秀3歳牡馬」に選ばれるなど、記録にも記憶にも残る現役馬として注目されています。
【現役】タスティエーラの競走成績まとめ
タスティエーラは、2023年の東京優駿(日本ダービー)を制し、クラシック制覇を果たしました。
皐月賞や菊花賞でもいずれも2着と安定感のある成績を残し、クラシック三冠すべてで連対を果たす実力を示しました。
その後も有馬記念、天皇賞(春・秋)、大阪杯といったGⅠに出走し、2025年には海外遠征で香港・シャティン競馬場のQE2世カップ(G1)を優勝。
海外でもその能力を証明しました。
2023年のJRA賞で「最優秀3歳牡馬」に選ばれるなど、名実ともにトップクラスの競走馬です。
以下にこれまでの主なレース成績を表でまとめます。
タスティエーラの主な競走成績(最新順)
| 日付 | レース名 | 格 | 開催地 | 距離 | 着順 | 騎手 | 馬場 | 勝ち馬(2着馬) | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/04/27 | QE2世カップ | GⅠ | シャティン | 芝2000m | 1着 | レーン | 良 | ー | 
| 2024/12/08 | 香港C | GⅠ | シャティン | 芝2000m | 3着 | レーン | 良 | ー | 
| 2024/10/27 | 天皇賞(秋) | GⅠ | 東京 | 芝2000m | 2着 | 松山弘平 | 良 | ドウデュース | 
| 2024/04/28 | 天皇賞(春) | GⅠ | 京都 | 芝3200m | 7着 | モレイラ | 良 | テーオーロイヤル | 
| 2024/03/31 | 大阪杯 | GⅠ | 阪神 | 芝2000m | 11着 | 松山弘平 | 良 | ベラジオオペラ | 
| 2023/12/24 | 有馬記念 | GⅠ | 中山 | 芝2500m | 6着 | ムーア | 良 | ドウデュース | 
| 2023/10/22 | 菊花賞 | GⅠ | 京都 | 芝3000m | 2着 | モレイラ | 良 | ドゥレッツァ | 
| 2023/05/28 | 東京優駿(日本ダービー) | GⅠ | 東京 | 芝2400m | 1着 | レーン | 良 | ソールオリエンス | 
| 2023/04/16 | 皐月賞 | GⅠ | 中山 | 芝2000m | 2着 | 松山弘平 | 重 | ソールオリエンス | 
| 2023/03/05 | 弥生賞(GⅡ) | GⅡ | 中山 | 芝2000m | 1着 | 松山弘平 | 良 | トップナイフ | 
| 2023/02/12 | 共同通信杯 | GⅢ | 東京 | 芝1800m | 4着 | 福永祐一 | 良 | ファントムシーフ | 
| 2022/11/27 | 2歳新馬 | 新馬 | 東京 | 芝1800m | 1着 | ムーア | 良 | ラレーヌデリス | 
【現役】タスティエーラの走りの特徴と適性
タスティエーラの走りの最大の魅力は、中距離(芝2000~2400m)で発揮される高い持続力と瞬発力のバランスにあります。
特に東京優駿(日本ダービー)では、東京コースでしっかりと脚をため、直線で33.5秒の末脚を発揮して勝利。
クラシック戦線では堅実な好位差しの競馬を続け、展開に左右されにくい点が特長です。
さらに香港のQE2世Cでも、慣れない海外遠征ながら自在な立ち回りで見事に勝利し、器用さと順応性の高さを証明しました。
タスティエーラは芝2000m前後で鋭い末脚、国内外で対応できる万能型ステイヤー。
馬体も年齢とともに成長し、古馬となった現在もパフォーマンスの底上げが見られます。
タスティエーラの走りの特徴・適性表
| 適性項目 | 傾向・評価 | 
|---|---|
| コース適性 | 芝◎ / ダート× | 
| 距離適性 | 中距離(2000~2400m)がベスト。3000m以上もこなせるがやや長め | 
| 脚質 | 好位差し型が基本。逃げ・追い込みは非対応傾向 | 
| 馬場状態 | 良馬場・稍重で安定。重馬場はやや苦手 | 
| 成長タイプ | やや晩成。3歳後半~古馬になって本格化 | 
| 海外適性 | 高評価(QE2世C勝利) | 
| スター性 | GⅠ2勝+海外GⅠ勝利で高水準 | 
| 重賞安定度 | 非常に高い(12戦中10戦で掲示板以内) | 
【現役】タスティエーラの血統背景と名馬たち
タスティエーラの父は、宝塚記念(GⅠ)や香港ヴァーズ(GⅠ)などを制した名馬・サトノクラウン。
母はパルティトゥーラで、母の父にはステイヤー血統のマンハッタンカフェが配されています。
この配合により、サンデーサイレンス系の瞬発力と、欧州型の粘り強さを兼ね備えた馬となっており、長距離から中距離まで幅広い距離に対応可能。
父サトノクラウン×母系は名牝フォルテピアノの良血統馬です。
母系をさかのぼれば、祖母に重賞馬の血を引くクラフテイワイフ系統がおり、競走馬としても繁殖牝馬としても価値ある牝系に属しています。
また、5代血統表内に「Northern Dancer」のクロス(5×5)があるのも注目点。
世界的な名血の影響を受け、完成度の高い馬体構造とバランスの良さにつながっています。
タスティエーラの5代血統表(父系・母系)
| 父系 | 母系 | 
|---|---|
| サトノクラウン(父) Marju → Last Tycoon(Northern Dancer系) Flame of Tara  | パルティトゥーラ(母) マンハッタンカフェ → Sunday Silence(サンデー系) サトルチェンジ(Law Society系) フォルテピアノ(母の母)  | 
| Northern Dancer のクロス:5 x 5(6.25%)あり | FNo. [9]:日本でも活躍馬が多い名牝系 | 
兄弟・近親馬の活躍
| 馬名 | 関係 | 主な実績 | 
|---|---|---|
| スパルティート | 全妹 | 現役(父ブリックスアンドモルタル) | 
| チェントポルテ | 半妹 | 現役(父レイデオロ) | 
| フィザルモニカ | 近親 | 1勝、中央現役(父ルヴァンスレーヴ) | 
| アインザッツ | おじ | 2勝(ステイゴールド産駒) | 
まとめ|タスティエーラは名門血統と実力を兼ね備えた現役トップホース
タスティエーラは、ノーザンファーム生まれという確かな血統背景を持ち、2023年の日本ダービー制覇を皮切りにクラシック三冠すべてで好走。
さらには2025年に海外GⅠ・QE2世カップを勝利するなど、国内外でその実力を証明してきました。
芝2000〜2400mの中距離を得意とし、末脚・粘り・自在性を兼ね備えた万能型。
サトノクラウン産駒の代表格であり、将来的には種牡馬としての活躍も期待されます。
戦績・血統・適性いずれも高水準なタスティエーラは、今後のGⅠ戦線においても引き続き注目を集める現役トップホースです。
本記事の執筆日:2025年11月1日
内容はnetkeiba掲載情報(2025年10月末時点)に基づいています。
タスティエーラが出走する天皇賞(秋)や、同時代に注目を集めている実力派の現役競走馬たちについては、以下の記事で詳しく紹介しています。
気になるレース展開や血統、ライバル馬の情報もあわせてチェックしてみてください。
▶現役の有名競走馬と有名牧場まとめ|天皇賞(秋)2025で注目の3頭を紹介
▶競走馬メイショウタバルとは?有名牧場×逃げ脚で輝く現役GⅠ馬を紹介!
▶競走馬マスカレードボールとは?有名牧場生まれの現役注目馬を徹底紹介!
