2025年9月21日(日)、元モーニング娘。で歌手の後藤真希さんによるファンミーティングイベント「後藤真希 ふぁんみ!! 2025」が名古屋・ボトムラインで開催されます。
本公演は全国で展開されるシリーズのひとつで、名古屋会場では全席指定のチケットに加え、ご家族連れが安心して参加できる「ファミリーシート」も設けられています。
さらに終演後には握手会と2ショット撮影の特典が用意され、ファンにとって特別な時間となります。
イベントについては、音楽ナタリーの特集記事でも紹介されています(音楽ナタリー)。
ソロデビュー曲「愛のバカやろう」は、今も根強い人気を誇る名曲です。
公演でも歌われる可能性が高いので、この機会にチェックしてみてください。
ソロデビュー曲「愛のバカやろう」をチェックする
【セトリ速報】後藤真希 ふぁんみ!!2025 名古屋公演セットリスト
後藤真希 ふぁんみ!!2025 名古屋公演では新曲『What?』が初公開されました。
曲順 | 曲名 | メモ |
---|---|---|
1 | Fly away | 2011年「G-Emotion FINAL」以来、約14年ぶりの披露 |
2 | prayer | ファンから根強い人気を誇るナンバー |
3 | clap clap | 会場が一体となって手拍子が響き渡った曲 |
4 | What? | 新曲として初公開された注目の楽曲 |
5 | アゲ♂曲 | 終盤を盛り上げるダンスチューン |
セトリの見どころ解説
1.Fly away
オープニングを飾ったのは「Fly away」。
この楽曲が披露されたのは、2011年のソロツアー「G-Emotion FINAL」以来で、ファンにとっては待望の復活でした。
久々の披露に会場からは大歓声が上がり、名古屋公演の特別感を強く印象づけるスタートとなりました。
2. prayer
続いて披露された「prayer」は、後藤真希さんの力強い歌声を堪能できる楽曲。
バラード調のナンバーとして、ファンの間でも特に人気が高い1曲で、会場は一気にしっとりとした雰囲気に包まれました。
3. clap clap
3曲目は「clap clap」。曲名の通り観客が一斉に手拍子を打ち、会場全体が一体感に包まれました。
ファンミーティングならではの近い距離感で、観客と後藤真希さんが直接つながる瞬間となりました。
4. What?
今回の名古屋公演の最大の注目ポイントは、新曲「What?」の初公開です。
疾走感のあるメロディと大人の魅力を感じさせるパフォーマンスで、ファンのSNSでも「かっこいい!」「早く音源化してほしい」と話題になっています。
5. アゲ♂曲
ラストを飾ったのは「アゲ♂曲」。
ノリの良いアップテンポなダンスチューンで、会場全体が立ち上がり大盛り上がりのまま公演を締めくくりました。
名古屋公演の熱気を象徴するフィナーレでした。
「prAyer」は後藤真希さんの現在を感じられる内容のアルバムになっています。
Amazon・楽天の両サイトから購入できますので、ぜひチェックしてみてください。
後藤真希「prAyer」をチェックする
後藤真希 ふぁんみ!!2025 名古屋公演レポート
名古屋公演終了後、X(旧Twitter)やInstagramにはファンの感想が続々と投稿されました。
特に新曲「What?」の初披露や、久々に聴けた「Fly away」について多くの反響が見られました。
- 「Fly awayを生で聴ける日が来るなんて感動!名古屋に来てよかった」
- 「新曲『What?』かっこよすぎ。早く音源化してほしい!」
- 「clap clapで会場が一体になった瞬間が最高」
- 「握手会で後藤真希さんが一人ひとりに笑顔で対応してくれて涙出た」
SNS上では「#後藤真希」「#ふぁんみ2025名古屋」といったハッシュタグで多くの投稿が共有され、名古屋公演が大盛況だったことがうかがえます。
迫力のステージを自宅で楽しめる映像作品は、参加できなかった公演をチェックするのに最適です。
G-Emotion FINAL ~for you~は2025年の公演でも披露された楽曲を多数収録したファン必携のDVDです。
後藤真希「G-Emotion FINAL ~for you~ [DVD]」をチェックする
後藤真希 ふぁんみ!!2025 名古屋会場「ボトムライン」へのアクセス情報
名古屋公演が行われる「ボトムライン」は、地下鉄や車でもアクセスしやすい人気のライブハウスです。
ここでは最寄り駅からの行き方や駐車場情報、さらに公演前後に立ち寄れる飲食店や宿泊施設をまとめます。
最寄り駅からの行き方
名古屋・ボトムラインは、地下鉄東山線「今池駅」から徒歩約5分、または地下鉄桜通線「吹上駅」から徒歩約7分の場所にあります。
名古屋駅から向かう場合は、東山線を利用すると約15分で到着でき、アクセスの良さが魅力です。
駅からは大通りを少し歩くだけなので、初めて訪れるファンでも安心して会場までたどり着けます。
車・駐車場の利用方法
会場専用の駐車場はありません。
そのため、近隣のコインパーキングを利用する必要があります。
今池駅周辺には「タイムズ今池」や「名鉄協商パーキング」など複数の駐車場があり、30分あたり200円前後が相場です。
ライブ当日は混雑が予想されるため、早めの到着か公共交通機関の利用をおすすめします。
周辺の飲食・宿泊スポット
ボトムライン周辺には飲食店が充実しており、公演前後の食事にも便利です。
今池駅周辺は居酒屋やラーメン店が多く、「台湾ラーメン発祥の店 味仙 今池本店」はファンの間でも定番のスポットです。
カフェでゆっくりしたい場合は「コメダ珈琲店 今池店」が徒歩圏内にあります。
遠方から来る方には、徒歩10分圏内にある「ホテルルートイン名古屋今池駅前」や「名古屋クレストンホテル」などの宿泊施設が便利です。
ライブの余韻を楽しみながら名古屋の街を満喫できます。
会場住所
愛知県名古屋市千種区今池4丁目7-11【名古屋ボトムライン公式サイト】
後藤真希 名古屋公演に関するよくある質問
初めて参加する方でも安心できるよう、名古屋公演に関するよくある質問をQ&A形式でご紹介します。
- 当日券は販売されましたか?
-
原則として前売りチケットでの参加が推奨されており、当日券の有無は会場や主催者の判断によります。
今回の「ふぁんみ!!2025 名古屋公演」では、前売り分が完売したため当日券の販売は行われませんでした(※詳細は公式サイトやプレイガイドをご確認ください)。
- 握手会には誰でも参加できましたか?
-
はい。
今回の名古屋公演では、チケット購入者全員が終演後の握手会に参加可能でした。
さらに、参加者は2ショット撮影もできる特典があり、ファンにとって非常に貴重な体験となりました。
ただし、進行をスムーズにするために係員の指示に従う必要があります。
- グッズ販売は何時から行われましたか?
-
名古屋公演では、開場時間の約2時間前から先行販売が行われました。
人気グッズは販売開始後すぐに完売することもあるため、グッズ目当ての方は早めに会場に到着するのがおすすめです。
- 未就学児や子連れでも参加できますか?
-
今回の公演では「ファミリーシート」が設けられており、未就学児を含む子ども連れの参加者でも安心して楽しめるように配慮されていました。
通常の指定席と異なり、周囲もファミリー層が多いためリラックスして観覧できます。
2025年10月15日(水)、後藤真希さんの最新アルバム 『COLLECTION 』 が発売されます。
ファンにとっては待望の作品となっており、ライブやファンミーティングの余韻を感じながら楽しめる内容になっています。
現在、Amazonや楽天市場で予約受付中です。
特典や在庫状況はショップによって異なる場合がありますので、ぜひご自身に合ったサイトでチェックしてみてください。
後藤真希最新アルバム 『COLLECTION 』をチェックする
まとめ|名古屋ファンミ2025は「握手会」で大盛況!
2025年9月21日(日)に名古屋・ボトムラインで開催される「後藤真希 ふぁんみ!!2025」は、ファンにとって忘れられない1日になること間違いなしです。
チケット購入者全員が参加できる握手会や2ショット撮影といった特典は、後藤真希さんと直接触れ合える貴重な機会。
さらに、ライブパフォーマンスやMCを通じて、会場全体が一体感に包まれる特別な時間となるでしょう。
当日はセトリ速報や握手会レポートをこの記事で随時更新していきますので、参加する方はもちろん、残念ながら会場に来られない方もぜひチェックしてください。
全国公演全体のセットリストやグッズ情報もまとめていますので、併せてご覧いただければイベントをさらに楽しめます。
▶ 後藤真希 ふぁんみ!!2025 / LIVE 2025 ~The☆Collection~ 全公演まとめはこちら
後藤真希 ふぁんみ!!2025 / LIVE 2025 ~The☆Collection~ 全公演まとめ|日程・セトリ・グッズ情報
※本記事のセットリストは、公演参加者のSNS投稿や現地レポートをもとにまとめています。内容に誤りや変更の可能性もありますので、正確な情報は必ず公式サイトや公式発表をご確認ください。