Mrs. GREEN APPLE DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH” セトリ・日程・ツアー解説まとめ【随時更新】

当ページのリンクには広告が含まれています。
Mrs. GREEN APPLE DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH” ツアーまとめアイキャッチ画像

2025年秋、Mrs. GREEN APPLEが自身初となるドームツアー「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」を開催します。

本ツアーは、2023年の「Atlantis」公演の続編であり、グループの10周年を記念する集大成的ライブシリーズです。

全国5大ドームで全12公演・約55万人動員という過去最大規模で行われ、物語性のある演出と新旧楽曲が融合したステージが期待されています。

本記事では、ツアーコンセプト・日程・出演メンバーの紹介をはじめ、各公演のセトリ記事も内部リンクで網羅。

ライブの魅力を多角的にお届けします!

目次

Mrs. GREEN APPLE DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”とは?

Mrs. GREEN APPLEが2025年に開催する「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」は、デビュー10周年を記念した自身初の全国ドームツアーです。

2023年の「DOME LIVE 2023 “Atlantis”」の続編として位置づけられ、音楽で言葉の壁を超える“バベルの塔”をモチーフに、壮大な物語と演出が繰り広げられます。

ツアーは、名古屋・札幌・福岡・大阪・東京の5大ドーム全12公演、約55万人動員予定というバンド史上最大規模。

演出・映像・照明が一体となった没入型ライブで、観客を“物語の住人”として引き込む構成が注目されています。

また、本ツアーではベストアルバム『5』収録曲や新曲に加え、過去楽曲のリアレンジ披露も予想されており、ファンにとっては“集大成”かつ“新たな始まり”を感じられる記念すべきツアーとなります。

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
¥3,300 (2025/10/24 23:10時点 | 楽天市場調べ)

Mrs. GREEN APPLE DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH” ツアースケジュール一覧

Mrs. GREEN APPLE史上最大規模となる「BABEL no TOH」は、全国5大ドームを巡る全12公演。

秋冬を通して開催されるこのツアーは、名古屋を皮切りに東京まで駆け抜けます。

以下に、各会場の開催日程を一覧表にまとめました。

公演日曜日都道府県/都市会場名
2025年10月25日愛知県 名古屋市バンテリンドーム ナゴヤ
2025年10月26日愛知県 名古屋市バンテリンドーム ナゴヤ
2025年11月1日北海道 札幌市大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)
2025年11月2日北海道 札幌市大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)
2025年11月8日福岡県 福岡市みずほPayPayドーム福岡
2025年11月9日福岡県 福岡市みずほPayPayドーム福岡
2025年11月15日大阪府 大阪市京セラドーム大阪
2025年11月16日大阪府 大阪市京セラドーム大阪
2025年12月15日東京都 文京区東京ドーム
2025年12月16日東京都 文京区東京ドーム
2025年12月19日東京都 文京区東京ドーム
2025年12月20日東京都 文京区東京ドーム

※開演時間・チケット情報・公演内容は変更となる場合があります。詳細は公式サイトをご確認ください。

Mrs. GREEN APPLE DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”セットリスト(セトリ)記事リンク一覧

「BABEL no TOH」ツアーは、公演ごとにセトリや演出、MCの内容が異なる可能性があり、ファンにとってはすべての回が見逃せない内容となっています。

本記事では、各会場・各日程のセトリ詳細をまとめた記事を随時更新・内部リンクでご紹介していきます。

SNSの感想や演出の違いなどもあわせてチェックできます。

公演日曜日会場セトリ記事リンク
10月25日バンテリンドーム ナゴヤ(名古屋)見る
10月26日バンテリンドーム ナゴヤ(名古屋)見る
11月1日大和ハウス プレミストドーム(札幌)準備中
11月2日大和ハウス プレミストドーム(札幌)準備中
11月8日みずほPayPayドーム福岡準備中
11月9日みずほPayPayドーム福岡準備中
11月15日京セラドーム大阪準備中
11月16日京セラドーム大阪準備中
12月15日東京ドーム準備中
12月16日東京ドーム準備中
12月19日東京ドーム準備中
12月20日東京ドーム準備中

※各セトリ記事は、公演終了後に順次公開・更新予定です。気になる公演がありましたら、ぜひブックマークを!

出演メンバー紹介|Mrs. GREEN APPLEとは?

Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)は、2013年に結成された日本のロックバンドで、ポップスとロックの要素を融合させた中毒性のあるメロディと、メッセージ性の強い歌詞が魅力です。

2022年からは「フェーズ2」と呼ばれる新章へと突入し、メンバー構成をリニューアル。

現在は3人編成で活動しており、それぞれが確かな実力と個性を備えています。

メンバー名担当特徴
大森元貴(おおもり もとき)ボーカル・ギター楽曲の作詞・作曲・編曲を手がけるバンドの中心人物。圧倒的な歌唱力と表現力を兼ね備える。
若井滉斗(わかい ひろと)ギターメロディアスなギターフレーズが持ち味。クールなステージングでも存在感を放つ。
藤澤涼架(ふじさわ りょうか)キーボード幅広い音楽性を支えるアレンジ力に定評あり。ライブでは多彩な音色で世界観を演出。

3人の一体感と音楽的進化は、ドームという大舞台でさらにスケールアップ。

今ツアーではどんな演出やパフォーマンスを見せてくれるのか、期待が高まります。

まとめ|“BABEL no TOH”が描く、10周年の集大成

Mrs. GREEN APPLEの10周年記念ドームツアー「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」は、音楽と物語を融合させた壮大なライブ体験です。

バンド史上最大となる5大ドーム・全12公演というスケールの中で、観客を“バベルの塔”の世界へと誘います。

本記事では、ツアーのコンセプト・日程・出演メンバーを紹介しつつ、公演ごとのセットリスト記事も随時リンクで更新予定です。

各公演の違いや演出、SNSでの反響も含めて、より深く楽しめる母艦ページとしてご活用ください。

これからライブに参加する方はもちろん、終演後に余韻を味わいたい方にも役立つ情報を発信していきます。

ぜひブックマークしてお楽しみに!

人気の関連商品

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次