【松田聖子】45th Anniversary Seiko Matsuda Concert Tour 2025 6月27日セトリまとめ 大阪城ホール

当ページのリンクには広告が含まれています。
松田聖子

松田聖子(まつだ せいこ)さんは、2025年にデビュー45周年を迎え、日本を代表するトップアイドル・歌手として第一線を走り続けています。

本記事では、そんな記念の年に開催された「45th Anniversary Seiko Matsuda Concert Tour 2025 “Sing! Sing! Sing!”」の大阪城ホール公演に焦点を当て、魅力あふれるセトリ(セットリスト)や観客を魅了した演出、そしてファンのSNS実況や配信情報など、多角的にレポートいたします。

この記事を読めば、当日の興奮がよみがえり、次回公演への期待も高まるはずです。

ぜひ最後までご覧ください。

目次

【松田聖子】45th Anniversary Seiko Matsuda Concert Tour 2025 概要・日程・会場

ツアー概要

今年春に発表された本ツアーは、松田聖子さんがデビュー45周年を記念し、全国大型ホールを巡る豪華仕様。

公式発表では、6月7日さいたまスーパーアリーナを皮切りに、日本武道館や大阪城ホール、福岡など全9都市で展開されます。

さらに、9月5・6日に東京・日本武道館で追加公演が決定したことも公式リリースで報告されました。

大阪城ホール公演

大阪では、6月27日(金)18:30、28日(土)17:00、29日(日)15:00に開催。会場は大阪城ホール(大阪府)で、全席指定、未就学児は入場不可という厳正な運営でした。

以下は「45th Anniversary Seiko Matsuda Concert Tour 2025 “Sing! Sing! Sing!”」の全日程を表にまとめたものです。

地域日程(開場/開演)会場
さいたま(埼玉)6月7日(土)15:00/16:00さいたまスーパーアリーナ
東京6月21日(土)16:00/17:00
6月22日(日)14:00/15:00
日本武道館
大阪6月27日(金)17:30/18:30
6月28日(土)16:00/17:00
6月29日(日)14:00/15:00
大阪城ホール
東京(追加公演)7月11日(金)17:30/18:30
7月12日(土)15:00/16:00
日本武道館
福岡8月2日(土)16:00/17:00
8月3日(日)14:00/15:00
マリンメッセ福岡A館
愛知8月30日(土)16:00/17:00
8月31日(日)14:00/15:00
Aichi Sky Expo ホールA
東京(再追加公演)9月5日(金)17:30/18:30
9月6日(土)15:00/16:00
日本武道館

備考:チケット一般発売日や窓口などの詳細は各会場や公式サイトでご確認ください。

チケット情報

チケットは5月31日(土)一般発売開始。

価格はS席など複数設定され、当日は会場窓口での当日券販売も実施。

SNSでは「大阪城北口にて開場時間より販売」といった報告も寄せられています。

【松田聖子】45th Anniversary Seiko Matsuda Concert Tour 2025 6月27日セットリスト

大阪城ホールの6月27日公演では、冒頭から代表曲のオンパレード。

初期ヒット曲が次々と披露され、客席からは熱いコールが上がりました。

以下、主なセットリストを紹介します(ライブファン投稿より)。

松田聖子 2025 セットリスト一覧(全24曲)

No.曲名備考・コーナー名
1青い珊瑚礁 ~Blue Lagoon~2025 Mixオープニング
2渚のバルコニー 2025
3秘密の花園
4天国のキッス
蒼いフォトグラフ(Inst)~Photograph of yesterdays~ Inst
5時間の国のアリス
6ピンクのモーツァルト 2025
7チェリーブラッサム 2021
Marrakech ~マラケッシュ~(Inst)間奏
8Shapes of Happiness
9愛されたいのアコースティックコーナー
10Eighteenアコースティックコーナー
11Starアコースティックコーナー
12SWEET MEMORIESアコースティックコーナー
野崎さんとリクエストコーナーリクエストコーナー
13ベルベット・フラワーリクエストコーナー
14赤いスイートピーリクエストコーナー
眠れない夜(Inst)リクエスト内 Inst曲
Let’s Talk Again(Inst)リクエスト内 Inst曲
15Rock’n Rouge 2025
16裸足の季節メドレー
17風は秋色メドレー
18ハートのイヤリングメドレー
19白いパラソルメドレー
20レモネードの夏メドレー
21天使のウィンクメドレー
22夏の扉メドレー
23素敵にOnce Againアンコール
24大切なあなたアンコール

上記は45th Anniversary Seiko Matsuda Concert Tour 2025のセトリをご案内しています。

続いてバンドメンバー紹介を挟んだアコースティックコーナーでは、声とギターが際立つ「愛されたいの」〜「Eighteen」〜「Star」〜「SWEET MEMORIES」と名曲をしっとりと歌い上げました。

さらにリクエストコーナーを経て、アンコールへ突入。

多彩な楽曲構成とステージ演出が高く評価されました。

初日さいたまスーパーアリ―ナでは「裸足の季節」も含む4部構成だったというレポートもありますが、大阪でも同様の構成ながら、アコースティックの余韻を大切にした演出が光ります。

【松田聖子】45th Anniversary Seiko Matsuda Concert Tour 2025 出演者紹介

松田聖子さん

デビュー45周年を迎えた松田聖子さんは、今回のツアーで歌手業に加え自身もドラム演奏を披露。

その姿はファンにとって大きな驚きと歓喜を呼びました。

楽曲を歌いながらドラムを叩く二刀流スタイルは、まさに「進化するアイドル」の姿です。

バンドメンバー

担当楽器氏名(敬称付き)補足情報
ドラム伊藤ショボン太一さん
ベース須藤満さん
ギター佐々木秀尚さん、坪井寛さん坪井さんは松山千春さんのサポート歴あり
キーボード野崎洋一さんリクエストコーナーで好評
サックス竹上良成さん

男女ダンサーがステージに華を添え、「渚のバルコニー」では軽快な振付とともに曲の世界観を盛り上げました。

バンドとの一体感が心地よく、特にフォトグラフコーナーではインスト演奏と合わせて視覚演出が強化されていました。

まとめ

今回の大阪城ホール公演は、松田聖子さんの45年間の軌跡を象徴する内容で、代表曲からB面曲まで幅広くカバーし、ライブ構成、バンド演奏、ダンス、アコースティックの4部構成を見事に昇華させました。

特にドラム演奏とアコースティックコーナーは、彼女の表現力の新境地を垣間見せ、大きな感動を呼びました。

また、SNSではリアルタイムでファン同士が盛り上がり、会場外まで熱気が伝搬。

「ライブに行きたくなる」「次回も絶対観たい」といった投稿が多く見られたことから、ツアーとしての成功がうかがえます。

今後、9月5・6日に開催される追加公演(日本武道館)ではどんな演出が見られるのか、ファンの期待も高まっています。

まだチケットをお持ちでない方は、ツアー日程や先行受付をご確認のうえ、ぜひ次回参加をご検討ください。

ツアーの公式SNSや松田聖子オフィシャルサイトでは最新情報や配信プラン(ツイキャス等)も案内中。

あなたも“Sing! Sing! Sing!”の感動を体験してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次