モーニング娘。’25のリーダー・野中美希(のなか みき)さんを中心に、結成27周年を迎えたグループが全国を巡る秋ツアー「Hello! Project 2025 Autumn CITY CIRCUIT『Movin’ Forward』」を開催しました。
2025年10月5日(日)には、東京・渋谷 LINE CUBE SHIBUYA(旧渋谷公会堂)にて待望の単独公演が行われ、会場は熱気に包まれました。
今回のツアーでは「進化」と「挑戦」をテーマに、最新シングル「てかHAPPY♡HAPPY!」(2025年12月3日発売予定)をはじめ、歴代の人気楽曲も披露。
新体制となったモーニング娘。’25が魅せる新たなハーモニーとフォーメーションダンスに、ファンからは大きな歓声が上がりました。

モーニング娘。’25 コンサートツアー秋 ~Movin’ Forward~ 渋谷 LINE CUBE SHIBUYA 10/5 セットリスト
2025年10月5日(日)に開催されたモーニング娘。’25秋ツアー「Movin’ Forward」渋谷・LINE CUBE SHIBUYA公演では、新構成のAパターン改セットリストが披露されました。
ツアー前半から楽曲構成や演出が一部リニューアルされ、感動と熱気が融合した見応えあるステージとなりました。
渋谷 LINE CUBE SHIBUYA 10/5 セトリ
2025年10月5日(日)に開催されたモーニング娘。’25「Movin’ Forward」東京・LINE CUBE SHIBUYA公演から、ツアーAパターンが新たに「Aパターン改」としてリニューアルされました。
構成や選曲の一部が見直され、より感動的でストーリー性のあるライブ演出へと進化しています。
No. | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | ラヴィデュ・ヘルシー(短編映像→曲スタート) | オープニング演出+全員登場 |
2 | Happy birthday to Me! | 明るく始まる定番のオープニングナンバー |
3 | What is LOVE? | ダンス重視のブロック、迫力あるステージング |
MC1 | ― | メンバー自己紹介・ツアー中盤の意気込みトーク |
4 | Be Alive | 力強いメッセージソング、野中さんメインパート |
5 | 気まぐれプリンセス | 会場全体で盛り上がる定番曲 |
VTR | ― | 「Forward」ツアー映像演出パート |
6 | Give me Love & Peace | 新構成での追加曲、感動的なハーモニー |
7 | I WISH(2025 Ver.) | ファンからの支持が高いバラードブロック |
8 | One・Two・Three(updated) | 高速フォーメーションで魅せる人気曲 |
MC2 | ― | メンバーMC(ツアー感想・裏話) |
9 | わがまま 気のまま 愛のジョーク | ファンとのコール&レスポンスが定番化 |
10 | Teenage Solution | 中盤の見せ場、個人パート多め構成 |
11 | HEY! Unfair Baby | ダンスパート強化曲、チーム感ある演出 |
12 | Swing Swing Paradise | ツアーのテーマ性を象徴する明るいナンバー |
13 | I surrender 愛されど愛 | 小田さん・野中さんの歌唱力が際立つ名場面 |
ENCORE | ― | アンコールスタート(「モーニング娘。」コール) |
14 | ENDLESS HOME | ツアー新曲、感動のラストナンバー |
MC3 | ― | リーダー野中さんによる感謝コメント・告知 |
15 | BRAND NEW MORNING | フィナーレ曲・全員で力強く締めくくり |
モーニング娘。’25「Movin’ Forward」Aパターン → Aパターン改 変更点まとめ
2025年10月5日(日)東京・LINE CUBE SHIBUYA公演から採用されたAパターン改は、従来のAパターン構成をベースに「感動性の強化」「メンバー構成に合わせた再配置」が行われています。
以下の表では、変更点を曲順と演出の両面から整理しました。
区分 | 変更内容 | 解説 |
---|---|---|
1️⃣ オープニング | 「Wake-up Call」→「ラヴィデュ・ヘルシー」へ変更 | より柔らかく明るい雰囲気に。映像演出を先に挿入し、観客のテンションを自然に上げる流れへ。 |
2️⃣ 中盤ブロック | 「Be Alive」追加(新構成) | 野中美希さんがセンターを務める感動曲。リーダー体制を象徴する配置。 |
3️⃣ センター曲変更 | 「気まぐれプリンセス」が定番位置へ復帰 | ダンスブロックのテンポを整え、観客が盛り上がりやすい構成に再調整。 |
4️⃣ バラード構成 | 「青春Night」→「I WISH(2025 Ver.)」に変更 | ボーカルラインを重視した構成にリニューアル。小田さくらさん中心の歌唱ブロックへ。 |
5️⃣ 中盤演出 | 新曲「Give me Love & Peace」追加 | テーマ「Forward=前進」を体現するメッセージソングとして中盤に配置。 |
6️⃣ 本編ラスト前 | 「そうじゃない」削除→「Swing Swing Paradise」追加 | 明るく前向きな曲で本編を締め、ツアータイトルとの整合性を強化。 |
7️⃣ アンコール曲 | 「ここにいるぜぇ!」→「ENDLESS HOME」へ変更 | 感動を重視した終盤構成。グループ全員で未来へ進む姿を象徴。 |
- メッセージ性アップ:「Give me Love & Peace」「I WISH(2025 Ver.)」が追加され、“感動軸”の強い構成に。
- リーダー体制反映:野中美希さんのボーカルやMCが要となるパートが増加。
- 最新演出導入:オープニングVTRや照明演出が刷新され、より“物語性”のあるライブに進化。
全体的な印象
従来のAパターンが「ライブの勢い」を重視していたのに対し、Aパターン改は「心で感じる構成」へと進化。
歌・ダンス・演出のバランスが整い、ツアータイトル「Movin’ Forward」のテーマである“前進と再出発”を明確に体現する内容に仕上がっています。
モーニング娘。’25「Movin’ Forward」10/5 渋谷公演 SNS感想まとめ(Aパターン改初日)
2025年10月5日(日)に開催されたモーニング娘。’25秋ツアー「Movin’ Forward」渋谷・LINE CUBE SHIBUYA公演では、Aパターン改が初披露されました。
SNS上では、新構成への驚きや感動の声、そしてリーダー野中美希さんを中心としたチームの一体感を称えるコメントが数多く投稿されています。
Aパターン改“初披露”への驚きと歓声
10月5日の渋谷LINE CUBE SHIBUYA公演では、秋ツアーで新たに構成がリニューアルされたAパターン改が初披露されました。
SNSでは「セトリ変わった!」「演出がまったく違う」と驚きの声が多数。
中でも追加曲「Give me Love & Peace」は“新リーダー体制の象徴”として話題に。
「Aパターン改、想像以上の完成度!演出が変わるだけで空気が全然違う!」
「Give me Love & Peaceで野中さんの表情が印象的だった。歌詞が心に響いた。」
渋谷会場ならではの一体感
東京・LINE CUBE SHIBUYAは、ホール全体の一体感と音響の良さが魅力。
ファンからは「歌声がすみずみまで響いた」「音が綺麗で感情が増幅された」といった感想が多く投稿されました。
ペンライトの光が反射する幻想的な空間に「渋谷の夜が特別な時間になった」と感動の声が広がりました。
「渋谷の音響最高!I WISHのハーモニーが涙腺を直撃…!」
「ペンライトが反射してステージがキラキラしてた、あの空間は奇跡だった。」
野中リーダー体制に“安定感”を実感
野中美希さんのMCやパフォーマンスには、渋谷公演でも「落ち着いていて安心する」「話すたびに信頼感が増す」と好評の声が。
リーダー就任後初の東京公演ということもあり、「野中リーダーの言葉に泣いた」「頼もしかった」との投稿も目立ちました。
「野中リーダーがすごく丁寧に言葉を選んでいて感動した。」
「新しい娘。を引っ張ってる感じが伝わってきた!」
メンバーそれぞれの輝きと変化
小田さくらさんの圧倒的歌唱力、牧野真莉愛さんの華やかさはもちろん、羽賀朱音さん・岡村ほまれさん・山﨑愛生さんら中堅メンバーにも「表情が豊か」「ダンスが進化してる」と注目が集まりました。
また、17期メンバーの井上春華さんと弓桁朱琴さんの初々しい笑顔にも多くのエールが寄せられています。
「弓桁ちゃんのダンス、前より伸びやかで綺麗!」
「春華ちゃんの声が透き通ってて、これからが本当に楽しみ。」
渋谷公演の“熱気”とファンの感動
不在の横山玲奈さん・北川莉央さんのカラーを振るファンも多く、「全員の気持ちが一つだった」「ステージも客席も温かかった」との感想が多数。
ツアー中盤に差しかかり、ファンの熱量とメンバーの集中力が最高潮に達した公演となりました。
「よこやん・りおちゃん不在でも本当に一体感があった。涙止まらない。」
「渋谷の夜、娘。の今を感じた最高の時間だった!」
総評
10/5渋谷公演は、Aパターン改初披露という節目の日にふさわしく、「変化」「進化」「感動」のすべてが詰まったステージでした。
SNS上では「これが新しいモーニング娘。’25」「野中リーダーのもとでチームが完成しつつある」との声が多く、新章の幕開けを強く印象づける一夜となりました。

モーニング娘。’25 コンサートツアー秋 ~Movin’ Forward~ 渋谷 LINE CUBE SHIBUYA 10/5 概要・日程・会場
モーニング娘。’25「Movin’ Forward」渋谷公演は、2025年10月5日(日)にLINE CUBE SHIBUYAで開催。
今回のライブは、野中美希さんがリーダーとして初めて率いる全国ツアーの中でも特に注目度が高く、多くのメディアが取材に訪れました。
主催はアップフロントプロモーション。
ハロー!プロジェクト所属アーティストによる秋恒例ツアーの一環として実施されました。
LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)会場情報
正式名称 | LINE CUBE SHIBUYA(ラインキューブシブヤ) |
旧名称 | 渋谷公会堂(Shibuya Public Hall) |
所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町1-1 |
アクセス | JR「渋谷駅」ハチ公口より徒歩約10分東京メトロ「渋谷駅」A6b出口より徒歩約7分京王井の頭線「渋谷駅」中央口より徒歩約8分 |
収容人数 | 約2,084人(1階席1,234席/2階席850席) |
開館年 | 2019年(リニューアルオープン) |
主な特徴 | 最新の音響・照明システムを導入し、ライブ・コンサート・式典など多目的に対応可能。 |
バリアフリー設備 | 車椅子席・エレベーター・多目的トイレあり |
公式サイト | https://linecubeshibuya.com/ |
「LINE CUBE SHIBUYA」は渋谷の中心に位置し、音響と視界のバランスが非常に良いホールとして知られています。
モーニング娘。やHello! Projectの公演地としても定番で、ファンからは「音がクリアでメンバーの表情が見やすい会場」と高評価です。
公共交通機関でのアクセスが良く、遠方からの来場者にも人気があります。

モーニング娘。’25 コンサートツアー秋 ~Movin’ Forward~ 渋谷 LINE CUBE SHIBUYA 10/5 出演者紹介
モーニング娘。’25「Movin’ Forward」LINE CUBE SHIBUYA公演では、横山玲奈(よこやま れいな)さんが体調不良のため欠席となりました。
北川莉央(きたがわ りお)さんは全公演欠席と公式より発表されています。
リーダー野中 美希(のなか みき)さんを中心に、それぞれの個性と魅力を存分に発揮しました。
以下の表では、出演メンバーの氏名(よみがな)、加入期、担当カラー、特徴を一覧でまとめています。
氏名 | よみがな | 加入期 | メンバーカラー | 特徴・役割 |
---|---|---|---|---|
小田 さくら | おだ さくら | 11期(2012年加入) | ラベンダー | 圧倒的な歌唱力を誇るメインボーカル。バラードからアップテンポまで幅広く担当。 |
野中 美希 | のなか みき | 12期(2014年加入) | パープル | 歌と英語が得意。留学経験を活かし国際的な魅力を発揮。 |
牧野 真莉愛 | まきの まりあ | 12期(2014年加入) | ピンク | モデルとしても活躍。抜群のスタイルと笑顔でファンを魅了。 |
羽賀 朱音 | はが あかね | 12期(2014年加入) | オレンジ | 努力家として知られ、パフォーマンス面で大きく成長。トークも魅力。 |
横山 玲奈 | よこやま れいな | 13期(2016年加入) | イエロー | 明るいキャラクターで親しまれる。歌とダンスのバランスが良い。 |
北川 莉央 | きたがわ りお | 15期(2019年加入) | ライトブルー | 今回のツアーは全公演欠席(体調面の理由) |
岡村 ほまれ | おかむら ほまれ | 15期(2019年加入) | パープル(ラベンダー寄り) | 笑顔が印象的で、パフォーマンスの安定感も増してきている。 |
山﨑 愛生 | やまざき めい | 15期(2019年加入) | ミントグリーン | 北海道出身。個性的なキャラと可愛らしい声で人気。 |
櫻井 梨央 | さくらい りお | 16期(2022年加入) | ピンク(ペールピンク系) | 最新世代のメンバー。明るく元気なキャラクターでステージを盛り上げる。 |
井上春華 | いのうえ はるか | 17期(2023年加入) | ピンクベージュ | 伸びやかな歌声と安定したパフォーマンス力が特徴。落ち着いた雰囲気でグループ全体に安心感をもたらしている。 |
弓桁朱琴 | ゆみげた あこ | 17期(2023年加入) | ラベンダー(パープル寄り) | バレエ経験を活かしたしなやかなダンスが魅力。明るく前向きなキャラクターで、新世代の中心的存在に成長中。 |

まとめ|モーニング娘。’25「Movin’ Forward」Aパターン改初披露で見せた進化と感動
2025年10月5日(日)に行われたモーニング娘。’25「Movin’ Forward」渋谷・LINE CUBE SHIBUYA公演は、秋ツアー中で初めてAパターン改が披露された記念すべき一夜となりました。
会場は開演直後から大きな歓声に包まれ、ファンの期待と緊張感が入り混じる特別な雰囲気が漂いました。
SNS上では、「Aパターン改、構成が一新されて感動した」「演出がドラマチックで泣けた」といった投稿が相次ぎました。
特に追加された「Give me Love & Peace」や「I WISH(2025 Ver.)」には「心に響いた」「歌詞の意味を再確認した」と感情的なコメントが多く見られ、ライブのメッセージ性が大きく評価されています。
リーダーの野中美希さんは、安定感あるMCと柔らかな笑顔でステージをまとめ上げ、グループ全体をしっかりと導きました。
小田さくらさん、牧野真莉愛さん、羽賀朱音さんら中堅メンバーのパフォーマンスも圧巻で、17期の井上春華さん・弓桁朱琴さんの初々しさとの対比が「今のモーニング娘。’25」を象徴していました。
不在の横山玲奈さん・北川莉央さんのカラーを振るファンの姿も印象的で、メンバーと観客が一体となって“前へ進む”想いを共有した公演でした。
Aパターン改は、感情・演出・構成のすべてが進化を遂げた新たなモーニング娘。’25のスタート地点。
ツアータイトル「Movin’ Forward(前へ進む)」をまさに体現したステージとして、ファンの記憶に深く刻まれる夜となりました。
今後の公演日程や最新情報は、モーニング娘。’25公式サイトで随時更新されています。
次の会場ではどんなステージが見られるのか、引き続き注目です。
▶ 全国ツアー全体のセトリまとめはこちら
モーニング娘。’25 コンサートツアー秋「Movin’ Forward」2025|日程・チケット・セトリまとめ
※本記事のセットリストは、公演参加者のSNS投稿や現地レポートをもとにまとめています。内容に誤りや変更の可能性もありますので、正確な情報は必ず公式サイトや公式発表をご確認ください。