稲葉浩志(いなばこうし)さんと松本孝弘(まつもとたかひろ)さんが率いるロックユニット・B’zが、2025年も全国を熱狂させるツアー「B’z LIVE-GYM 2025 -FYOP-」をスタートさせました。
その記念すべき初日公演が、11月15日(土)、名古屋のバンテリンドーム ナゴヤにて開催され、会場には約4万人のファンが詰めかけました。
定刻通り17時に始まったライブは、終始圧倒的なパフォーマンスと心を揺さぶる楽曲の数々で、観客をB’zの世界へと引き込みました。
ツアータイトル「FYOP(Find Your Own Pleasure)」が示す通り、このライブは“自分だけの喜びを見つける”というテーマのもとに構成されており、過去の名曲に加え、今回のために選ばれたレアな楽曲や新アレンジの演出も随所に登場。
B’zらしい攻めの姿勢と、ファンへの深い愛情が感じられる演出に、SNSでは感動と驚きの声が相次いで投稿されています。
この記事では、そんな2025年11月15日(土)の愛知公演について、実際のセットリスト(セトリ)やSNS上のファンの声、そして公演の概要や注意事項までを丁寧にまとめてご紹介します。
この記事を読めば、参加できなかった方もライブの熱気を追体験でき、今後の公演に向けたワクワク感も高めることができます。
B’z LIVE-GYM 2025 -FYOP- セトリまとめ 愛知公演 11/15
2025年11月15日(土)、名古屋・バンテリンドーム ナゴヤで開催された「B’z LIVE-GYM 2025 -FYOP-」初日公演では、全21曲(本編18曲+アンコール3曲)が披露されました。
今回のセットリストは、代表曲・レア曲・新曲がバランスよく織り交ぜられた構成となっており、30年以上にわたるB’zの歴史を凝縮したようなラインナップでした。
特に『MY LONELY TOWN』『LOVE PHANTOM』『ultra soul』といった定番曲に加え、『恐るべき真実』『The IIIIRD Eye』『Still Alive』といった深いファンに刺さる選曲も大きな反響を呼びました。
また、アンコールで演奏された『いつかのメリークリスマス』は、冬の訪れを感じさせる心温まる演出で、多くの観客が涙したと言われています。
以下は、実際のセットリストです。
セットリスト(11/15 名古屋)
| No. | 曲名 |
|---|---|
| 1 | FMP |
| 2 | 兵、走る |
| 3 | 声明 |
| 4 | MY LONELY TOWN |
| 5 | DIVE |
| 6 | 恐るるなかれ我は冥に |
| 7 | INTO THE BLUE |
| 8 | The IIIIRD Eye |
| 9 | 東京 |
| 10 | 消えない虹 |
| 11 | EPIC MATCH |
| 12 | LOVE PHANTOM |
| 13 | ultra soul |
| 14 | 馨 |
| 15 | CHAMP |
| 16 | Still Alive |
| 17 | juice |
| 18 | Brotherhood |
アンコール
| No. | 曲名 |
|---|---|
| EN1 | いつかのメリークリスマス |
| EN2 | イルミネーション |
| EN3 | 愛のバクダン |
特に終盤にかけての盛り上がりは圧巻で、ステージ演出も大規模なライティングと炎、映像演出がシンクロし、ドーム全体がB’z一色に染まりました。
ファンの間では、「いきなり『FMP』で始まるとは!」「『The IIIIRD Eye』が来たの嬉しすぎる…」「『いつかのメリークリスマス』をこの時期に聴けるのは泣ける」といった喜びの声が相次いでいます(→次章で詳述)。
次章では、X(旧Twitter)やInstagram上で寄せられたリアルなファンの感想を紹介していきます。
B’z LIVE-GYM 2025 -FYOP- SNS感想まとめ 愛知公演 11/15
2025年11月15日(土)に開催された「B’z LIVE-GYM 2025 -FYOP-」初日公演では、多くのファンがX(旧Twitter)を中心に熱い感想を投稿し、その反響は夜を越えて拡散されました。
ここでは、実際の投稿内容から印象的なコメントを抜粋し、ライブに参加できなかったファンにも雰囲気が伝わるように紹介していきます。
稲葉浩志さん&松本孝弘さんへの称賛が続出
「B’zのライブ、最高だった。稲葉さん、絶好調。TAK 完全復活。」
ライブ全体を通して、ボーカル・稲葉浩志さんの安定した声量と、ギター・松本孝弘さんの完全復活に、拍手と感動のコメントが多数寄せられました。
まさに“黄金コンビ”の真骨頂が炸裂した一夜。
「稲葉さんの声が空間を震わし、体だけでなく心の底から痺れたステージでした」
このように、音響の良さと二人の表現力の高さが、多くの観客の心に深く残ったようです。
セットリスト・演出に感動の声多数
「めちゃくちゃ予想外のセトリ。これから参戦の方、楽しんでください」
ツアー初日ならではの新鮮なセトリに驚きと興奮の声が広がりました。
「音楽を続ける厳しさを、あえて伝える…そんなライブでした」
FYOP(Find Your Own Passion)のテーマに込められたメッセージを、演出や選曲を通じて強く感じ取ったという感想も印象的です。
涙を誘う瞬間と感謝の思い
「お二人の登場に自然と涙が流れ、最高のライブに参加できた1人として嬉しかった」
長年のファンにとって、今なお進化し続けるB’zの姿に心を動かされたという声が多数。
「夢じゃないあれもこれもな1日でした」
まさに“夢のような時間”と形容される体験が、ファンの記憶に刻まれました。
ツイキャス配信の有無について
2025年11月15日時点では、ツイキャスや公式ライブ配信は実施されていない様子でした。
ただし、今後、他都市公演でのライブビューイングや映像公開がある可能性もあるため、B’z公式サイトやファンクラブ情報のチェックが推奨されます。
SNSからは、B’zのパフォーマンスに対する絶賛だけでなく、ツアータイトル「FYOP」に込められた深い意味を受け取ったファンの感情が多く読み取れました。
まさに、“自分だけの情熱を見つける”ための夜だったと言えるでしょう。
次章では、名古屋公演に関する正式な開催情報やチケットの詳細をまとめていきます。
B’z LIVE-GYM 2025 -FYOP- 概要・日程・会場(名古屋公演)
「B’z LIVE-GYM 2025 -FYOP-」ツアーの幕開けを飾ったのは、愛知県名古屋市にあるバンテリンドーム ナゴヤでの2days公演です。
初日の11月15日(土)は開場15:00、開演17:00。全国各地から集まったファンが詰めかけ、まさに“熱狂の始まり”となる一夜でした。
会場となったバンテリンドームは、約4万人以上を収容可能な東海エリア最大級のドーム施設で、音響・視界・アクセスの良さからも多くのアーティストに支持されています。
今回のB’z公演では、ステージ演出・照明・スクリーンの構成も圧巻で、ドーム全体が一体となるような臨場感が演出されました。
名古屋公演|開催情報一覧
| 公演名 | B’z LIVE-GYM 2025 -FYOP- |
| 開催日 | 2025年11月15日(土)、11月16日(日) |
| 時間 | 開場15:00 / 開演17:00 |
| 会場 | バンテリンドーム ナゴヤ |
| 所在地 | 愛知県名古屋市東区大幸南1丁目1-1 |
| 主催/問合せ | サンデーフォークプロモーション (TEL:052-320-9100) |
チケット情報(名古屋会場共通)
| 席種 | 価格(税込) | 備考 |
|---|---|---|
| Premium席 | ¥35,000 | B’z PARTY限定、オリジナルグッズ付 |
| SS席 | ¥18,000 | B’z PARTY限定 |
| S席(VC席) | ¥13,000 | Vermillionカード先行限定 |
| S席 | ¥13,000 | 一般販売あり |
| A席(注釈付き) | ¥7,000 | 一部視界不良の可能性あり |
※Premium席には、メモリアルメダルやタペストリーなどの限定グッズが付属し、専用入場口・本人確認あり。
※4歳未満入場不可、4歳以上からチケットが必要。
※転売・譲渡・オークション出品は禁止。本人確認のため、公的身分証明書の持参が推奨されています。
このように、FYOPツアーは会場ごとにしっかりと管理体制が整っており、ファンが安心して楽しめるよう工夫されています。
特にPremium席を中心としたファンクラブ優遇制度や、リセール制度なども用意されており、公正かつ快適な観覧体験が提供されました。
次章では、この名古屋初日公演を通じて見えたB’zの“今”と、次公演への期待を込めてまとめます。
まとめ|感動の初日、情熱と歓喜が響いた名古屋の夜
2025年11月15日、名古屋・バンテリンドーム ナゴヤで開幕した「B’z LIVE-GYM 2025 -FYOP-」は、まさに“情熱(Passion)”に満ちた一夜でした。
稲葉浩志さんの研ぎ澄まされたボーカルと、完全復活を遂げた松本孝弘さんのギタープレイは、観客の心を強く揺さぶり、ステージに立ち続ける覚悟と喜びを全身で伝えてくれました。
SNSでは「涙が止まらなかった」「セトリ神すぎた」「演出が凄すぎて鳥肌」といった声が相次ぎ、会場の熱気が画面越しにも伝わってくるほどでした。
FYOP=Find Your Own Passion のメッセージは、音楽の中に確かに込められており、参加者それぞれが“自分だけの喜び”を見つけたことでしょう。
今後の福岡・東京・大阪公演にも大きな期待が寄せられる中、この初日の感動は、B’zファンにとって忘れられない記念碑的なライブとなりました。
※本記事のセットリストは、公演参加者のSNS投稿や現地レポートをもとにまとめています。内容に誤りや変更の可能性もありますので、正確な情報は必ず公式サイトや公式発表をご確認ください。
