Mrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)のボーカル・大森元貴(おおもりもとき)さんを中心に、バンドが新たなフェーズへの突入を発表した2025年。
“BABEL no TOH”と題されたドームツアーは、音楽と演出の融合、そして感情に訴えかけるライブ構成で、全国のファンを魅了しています。
今回注目するのは、2025年11月9日(日)に開催されたみずほPayPayドーム福岡公演。
この公演では、ミセスらしい軽快なロックナンバーから心を震わせるバラードまで、緩急自在のセットリストが披露され、現地の観客はもちろん、SNSでも「最高すぎた」「泣いた」といった熱い反応が溢れました。
さらに、MCの合間にはメンバーの人柄がにじみ出るトークも挟まれ、ただの音楽イベントにとどまらない“物語のような一夜”が描かれていました。
本記事では、そんな福岡公演(11/9)のセットリストとその構成解説、参加者のSNS投稿まとめ、そしてライブ全体の概要情報を詳しくお届けします。
会場で体感した方には“余韻”を、参加できなかった方には“追体験”を――
それぞれの楽しみ方で、“BABEL no TOH”の世界を一緒に振り返ってみましょう。
| 順位 | 画像 | 商品名 | リンク |
|---|---|---|---|
1 |
【楽天ブックス限定配送パック】【楽天ブックス限定先着特典】1… | 詳細 | |
2 |
Mrs.GREEN APPLE / 10(初回生産限定盤/M… | 詳細 | |
3 |
【楽天ブックス限定配送パック】【楽天ブックス限定先着特典】1… | 詳細 | |
4 |
TWELVE [ Mrs.GREEN APPLE ] | 詳細 | |
5 |
Attitude [ Mrs. GREEN APPLE ] | 詳細 |
ミセスグリーンアップル セトリ 福岡公演 11/9
セットリスト|Mrs. GREEN APPLE “BABEL no TOH” 福岡公演 11/9
| 曲順 | 曲名 |
|---|---|
| 1 | Love me, Love you |
| 2 | CHEERS |
| 3 | アンラブレス |
| 4 | Feeling |
| 5 | パブリック |
| 6 | おもちゃの兵隊 |
| MC | |
| 7 | WanteD! WanteD! |
| 8 | ライラック |
| 9 | Soranji |
| 10 | フロリジナル |
| 11 | ゼンマイ |
| 12 | 君を知らない |
| 13 | Soup |
| 14 | 絶世生物 |
| 15 | Ke-Mo Sah-Bee |
| 16 | ア・プリオリ |
| 17 | Loneliness |
| 18 | ダーリン |
| 19 | コロンブス |
| MC | |
| 20 | ANTENNA |
| 21 | GOOD DAY |
| 22 | Magic |
| 23 | 天国 |
構成と感情の起伏が際立った福岡のステージ
この日の公演は、1曲目の「Love me, Love you」で会場のテンションを一気に引き上げる、王道のスタート。
「CHEERS」や「Feeling」といったポジティブで軽快なナンバーが続き、観客のクラップや歓声がドーム全体に広がりました。
中盤では、「おもちゃの兵隊」や「Soranji」など、ストーリー性の強い楽曲が並び、照明や映像と融合した演出が“BABEL”の世界観をより濃密に表現。
「ゼンマイ」「Soup」「君を知らない」では静寂と感情の波が交錯し、多くのファンが目を潤ませる場面も見られました。
特に後半の「ダーリン」「コロンブス」「ANTENNA」あたりからは、会場全体が一体となり、ラストの「天国」では全員の手拍子と照明がシンクロし、感動のフィナーレを迎えました。
楽曲ごとの温度差が際立ち、ライブ全体が“ひとつの物語”として成り立っていたことが、このセトリの最大の魅力です。
MCでは、福岡での想い出やメンバーの素直な言葉が会場をあたたかく包み、楽曲以外の“素のミセス”にも触れられた贅沢な構成でした。
ミセスグリーンアップル ライブ SNS感想まとめ 福岡 11/9
2025年11月9日に行われたみずほPayPayドーム福岡公演では、SNS上にも多くの感動の声が投稿されていました。
ここでは、X(旧Twitter)やInstagram、配信(ツイキャス)を中心に、ファンのリアルな反応を紹介します。
X(旧Twitter)でのファンの反応
「CHEERS」イントロで涙腺崩壊の声多数。
CHEERS始まった瞬間にもう泣いた…。この1曲で元気出た。
生のCHEERS、CDで聴くより何倍もパワーがあって、もう感無量。
「おもちゃの兵隊」の演出が“神すぎる”。
ミセスの演出力ヤバすぎた…おもちゃの兵隊、完全に物語だった。
照明も映像も演劇みたいで引き込まれた…。
「天国」で号泣するファン続出。
ラストの『天国』が心にしみた…音の余韻が胸に残ってる。
MCの流れからの『天国』とかズルいよ…泣くに決まってる。
Instagram投稿|グッズや記念写真も多数
Instagramでは、当日のグッズ販売ブースの様子や、メンバーのビジュアルがプリントされたTシャツ・タオル・ペンライトなどの写真投稿が目立ちました。
無事にグッズ列並び完了!ダーリンのタオル買えた。
会場のライトがキレイすぎて、#ミセス福岡 で100枚以上写真撮った!
ツイキャス配信の有無と反応
今回の福岡公演では、公式によるツイキャス(TwitCasting)配信は行われていませんでした。
しかし、参加者による感想投稿や会場外レポートがXやInstagramで多数発信されており、「現地の熱量が伝わってくる」「配信ないのが惜しい!」といった声も見られました。
なお、今後の公演での配信予定については、公式SNSやサイトで随時チェックするのがおすすめです。
Mrs. GREEN APPLE DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH” みずほPayPayドーム福岡 公演概要
2025年11月9日(日)、Mrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)のドームツアー「BABEL no TOH」が、福岡県のみずほPayPayドーム福岡にて開催されました。
ここでは当日の公演情報と、会場やチケット・アクセスに関する基本情報をまとめます。
公演概要(開催日・会場・時間・主催)
| 公演日 | 2025年11月9日(日) |
| 開場/開演 | 15:00 開場/17:00 開演 |
| 会場 | みずほPayPayドーム福岡(旧・福岡ドーム) |
| 所在地 | 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-2 |
| 主催 | ユニバーサル ミュージック/アップルミュージック等 |
| チケット種別 | 全席指定/一般・プレミアム指定など |
| チケット状況 | 一般販売分は完売(当日券・再販なし) |
みずほPayPayドーム福岡とは?
九州最大級の多目的ドーム施設で、収容人数は約40,000人。
音楽ライブ、プロ野球、各種イベントが多数開催される福岡の象徴的な会場です。
今回はミセスグリーンアップルの演出に合わせたドーム全体のライティングが話題を呼び、「照明が天井まで届いて感動した」「どの席でも見やすかった」とSNSでも好評価が集まりました。
アクセス・周辺情報
- 最寄駅:福岡市地下鉄「唐人町駅」から徒歩約15分
- バス利用:博多駅・天神駅から西鉄バスで直行便あり
- 駐車場:会場専用の駐車場は台数制限あり。周辺のコインパーキングや予約制駐車場(akippa、軒先パーキングなど)の事前利用が推奨されています。
また、開演直前は周辺が混雑しやすいため、「14時前後の到着」が安心です。
徒歩圏内には商業施設「MARK IS 福岡ももち」や飲食店も充実しており、開演前後も楽しめる環境です。
福岡ドームが揺れた!ミセスの音楽と想いが詰まった夜
2025年11月9日、Mrs. GREEN APPLEのドームツアー「BABEL no TOH」は、福岡の夜に深い感動と興奮を残しました。
躍動感あふれる「CHEERS」や「Magic」、心に沁みる「Soup」や「天国」など、曲ごとの彩りと感情の波は、まるで壮大なストーリーを見ているようでした。
SNS上では、「泣いた」「演出が神すぎた」「一生忘れないライブ」といった声が多く寄せられ、音楽が人の心を動かす力を再確認できた一夜。
演奏技術・演出・メンバーの人柄、そのすべてが融合し、ミセスらしい“優しさ”と“エネルギー”に包まれた時間でした。
ツアーはこの先も続きます。
福岡公演に参加できた方も、これから参加する方も、ミセスの物語を一緒に追い続けましょう。
そして、また次のステージで、音楽が導く感動に出会えることを心から願っています。
▶ 全国ツアー全体のセトリまとめはこちら
Mrs. GREEN APPLE DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH” セトリ・日程・ツアー解説まとめ【随時更新】
※本記事のセットリストは、公演参加者のSNS投稿や現地レポートをもとにまとめています。内容に誤りや変更の可能性もありますので、正確な情報は必ず公式サイトや公式発表をご確認ください。
